dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図書館本のマナー向上のために名古屋の図書館が標語コンテストを実施。図書館本の破損で困ったことある?

参考URL:破損本多く…マナー向上標語募る

http://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chu …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (3件)

ありますよ・・・一度や二度ではないですし・・・



>図書館が標語コンテストを実施。
恐らく「標語」程度では図書館本のマナー向上
という訳にはいかないでしょう。
マナーの悪い輩には「響かない」と思います。

>図書館本の破損で困ったことある?
これ訊いて「どーすんの?」
gooが独自に犯人捜しを
する訳でもないだろう?
    • good
    • 0

破損じゃないですが、鼻くそがべったりとついて


いたのには閉口しました。

鼻毛のおまけ付きです。

食事中だったので、ショックは倍ですよ。

時代物に多かったので、あれですね。
おじいさん辺りがやっているんだと思いました。
    • good
    • 1

落書き(書いた人にとってはアンダーラインとかのつもりなのでしょうけど)とか切り抜きとか。


新聞でもよくありますね。

破損でなくても山ほど手元に引っ張り出してグースカ眠りこける人とか。
公共心ってどこに行ったのでしょう。

自分のものと他人の物、みんなのもの。
こういう概念がない種類の人とも共存せねばならないんでしょうか…。
多様性を認めるって難しいものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!