電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小規模で閉鎖的な宗教団体をめぐるトラブルが全国で増加と。どんな時代背景や心理が原因だと考えますか?

参考URL:献金、暴力…ミニカルト被害増加
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (10件)

普通に働かずに楽して金を集める方法を考え出すような連中がいるわけですよね。

日本の伝統を無視し適当な考えで金儲け主義の宗教を作る連中が日本に居るからです。詐欺師ですね。
    • good
    • 1

心の建設という本来のものから離れて、金交じりになっているからですね。

    • good
    • 1

背景は、朝鮮人だから、心理は、優位に立ちたいだけでしょう。

行動が、誰かをぶつけて優位に立ちたいだけです。地獄で生きている者のサガですね。
    • good
    • 2

警察が被害届を受理し易くなり、IT関係の発達で犯罪の証拠が簡単に揃えることが容易になり、ネットの普及で疑問が生じたら簡単に調べれるようになった。



①警察は次のオウムが発生しないように警戒している。と同時に、イスラム国の様な小規模な一匹狼テロを恐れ、少しでも問題があれば介入するようになった。

②小規模で閉鎖的な団体というのは、悪い意味で家族的になりやすく。そのため、家族を叱るような気持ちで相手を問い詰めたり、叱りつけたり、してしまいます。以前の電話で脅すだけ、無記名の手紙を送るだけ。という方法を安易に携帯やメールを使うことで、簡単に証拠となりやすくなりました。とはいえ、規模が小さいので運営するにはIT化は不可欠ですし。

③これまではネットがなかったので、教義や信仰へ疑問を感じたとしても、誰にも相談できず。気がついた時には、周囲から隔離され、教団内でしか生きる場所がない。という状況でした。
しかし、今はネットがあります。疑問は自分で調べたり、こういったサイトに投稿したり、弁護士専門のサイトへ投稿したり、といった方法で疑問を解消できます。そうなると、自分とあわない信仰や教義を押し付けられても反論が行えます。②のように普段から家族的な宗教団体は教義や信仰方法について議論を交わさない傾向が強いので、どうしても教義や信仰に真正面かた反対し、不備を指摘する人物に対して、怒りが生じやすいです(私たちの憩いの場所を壊すな!)。その結果、懲罰が行われます(怒りを晴らす)。ただ、会社や学校のように所属する事で利益がある集団ではないので、暴行を受けた側は簡単に抜け出し、そのまま訴えます。
    • good
    • 2

お金が原因ですね。

戦後お金を求める者が増えたからでしょう。生産力を付ける為の物が、犯罪では、生存出来無い馬鹿がやっているのです。そして騙しの戦いを作っているのです。馬鹿では、生存が出来無いのにきっちり教育が必要なのでしょう。
    • good
    • 0

犯罪者集団に過ぎ無いでしょう。

今は、騙しとの戦い時代ですから、オレオレ詐欺みたいなものです。
    • good
    • 3

政治や社会への不満が高まるとスキが出来、そこをうまく突かれると弱い者や無知なものは引っかかりやすくなる。


よく話を聞いてみると、地獄に落ちるとかいいながら弥勒菩薩が救いに来る。
エホバの証人は血、と言うのを誤解している。
感情的になり帰れ!とかわめくと、あのひとはおかしい、となり、ますます付け入られる。
聖書のことは詳しくてもほかの本は読まないゆえ、知識が偏っている。
南無妙法蓮華経しか知らないなんて、仏教徒ではないし、底が知れてる連中は弱みに付け込んで脅しをかけたり、騙したりしてくる。

オウム真理教はヨガのくせにハルマゲドンなどとわめいていたから、完全に偽物だとわかる。
仏教徒も、南無妙法蓮華経よりは般若心経のほうが悟りの瞬間を捉えてる、と分かるはず。
分からないのは心を閉ざし、耳を塞いで目を閉じてるからで、信仰のない人から見ればみんな胡散臭い。
また、他人の迷惑を考えずに騒音を出したりするから、ますます嫌われる。
閉鎖的な人々も、宗教感でおかしくなるのも、ある意味同類。
神も仏も、全て光へと到達するし。
屁理屈を並べたり身勝手な解釈を加えて歪めるから、歪んだ人しか集まらなくなる。
    • good
    • 1

宗教を隠れ蓑にした強請りたかりの構図という認識に加え、オウム真理教以来、宗教=聖域ではなくなった。

    • good
    • 3

洗脳は小規模で閉鎖的な宗教団体の手口。



「何か悩みはありませんか?」
「分かります。大変でしたねぇ」
「いつでもいらしてくださいね。」

手練手管で客を引きつけ虜にされてしまう。

>どんな時代背景や心理が原因だと考えますか?
そんなもの、今の日本には「星の数ほど」転がっている。
詳しい事は「最寄りの与党議員」に訊いて欲しい。
    • good
    • 0

金を貢がせて楽して優雅な生活をしたい連中が起ち上げた団体でしょう。


宗教団体と認定されれば税免除でしょうから、合法的脱税で信者を金貢ぎマシンに洗脳してしまうので、信者の家族などと
トラブルになるのでしょう。
何百有るとも言われて居る宗教団体。
いくら信仰の自由が保証されている国だからとしても異常に多い。
そりゃあトラブルにはなるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!