dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫や浮気に否定的じゃない方に質問します。

職場で気になる上司がいます。
お互い好みのタイプではありますが、連絡先もしりませんし2人で飲みに行った事もない会社の集まりでも距離を置いてます。
この前、たまたまその方の名刺が私の手に回ってきました。
その方に会った時に「名刺もらいました。」と伝えると「電話待ってるから」と言われました。
私は冗談だと思いかけずにいたのですが、次に会った時に「電話かかってこないしよー」と言われました。
名刺に書いてあるのが会社の携帯番号だったので「じゃあプライベートの教えて下さいよ!」と言いましたが、持ってないとはぐらかされてしまいました。
プライベートの番号を教えてくれなかったのは、少し悲しかったですが、その方に会社の携帯でも電話したい気持ちがあります。

昨日で仕事納めだったのに挨拶が出来なかったので、電話で年末の挨拶をしようか悩んでます。
フランクな話し方ではなく、あくまで仕事用の話し方で電話しようと思ってます。
仕事用の携帯を持ってる方からしたら、そのような電話はお休み中迷惑になりますか?
あと、知らない番号からかかって来たら電話に出ますか?

A 回答 (6件)

質問文や他の方へのお礼文の内容から察するに、その上司は質問者に対して不倫しようという誘いをしているんじゃないのかな。


冗談でなければの話だけどね。
冗談でなければ、質問者に不倫する気がないのなら用はない。(仕事を除いて)
だから仕事用の携帯しか教えないんだよ。
奥さんが同席しているときに携帯が鳴っても仕事用のならごまかしようはあるからね。
今後、不倫関係になったとしても、連絡はこの仕事用の携帯だろうね。

年末の挨拶なんて普通はいちいち電話したりしない。
でも、その連絡をするということは、本件については不倫OKという合図にも見られるよね。
上司も質問者がわざわざ電話してきた意味を察するだろうから、その電話でさり気なく質問者の連休中のスケジュールを聞かれるんじゃないかな。
それが上司の空いている日と都合があえば、その日にデートに誘われるんじゃないかな。
上司からの誘いを引き出したいなら、「仕事用の話し方」ではない方が、上司も切り出しやすい。
かた苦しい仕事口調で挨拶が来たら「わざわざありがとう、良いお年を」という型どおりの返礼で終わる(笑

もしも今までのフリがあくまで冗談なら、この電話では誘われない。
その場合、引かれる可能性もわずかにあるかな。

年末年始のスケジュールが合わなかった場合、年明けの新年会の後に2人で飲もうと誘われるんじゃないかな。
当然、それはホテルまでの誘いになるけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすいコメントありがとうございます!
どうなるか分かりませんが、電話してみようと思います!

お礼日時:2015/12/25 12:38

>不倫や浮気に否定的じゃない方に質問します。


という事は、あなたやその上司のいずれか、または両方が既婚という事でしょうかね?
そういう事は書いた方が良いですよ。

さておき、その上司が言っているのは、完全に冗談に見えます。
名刺をその上司から直接渡されて「電話して」というものなら別ですが、そうではないようなので。

>仕事用の携帯を持ってる方からしたら、そのような電話はお休み中迷惑になりますか?
はい、嫌です。仕事用電話(会社支給)なので、電話が鳴る=仕事、、が基本ですから、休みの日くらいそういう事考えさせないようにしてよ、、って思います。

>知らない番号からかかって来たら電話に出ますか?
はい、出ます。仕事用ですから。

で、仮に上司が妻帯者ならば、業務連絡を除いて連絡は控えた方が良いと思います。
嫁さんからしたら、挨拶で、、って理由で電話かけてくる女性なんて怪しさ満載でしょ?

不倫や浮気はご勝手にどうぞという考えですが、そういうのやるにしてもマナーや気遣いは必要なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
言葉足らずですみません!相手は既婚の男性です。
今までも、2人で会話する時に何度か「一緒に泊まるか?」など冗談で言われてきましたが、今回はその後に「電話くれなかったな」と言われたので、間に受けてしまいました。
今回の事は冗談だったと思う事にします!

お礼日時:2015/12/25 12:16

不倫や浮気に対する否定はここではしません。


でも良く分からないのが、、チャンスを無駄にしたくないって、一体何のチャンス?

内容からしてその上司の方が既婚なんですよね?
嫁から奪い取るチャンス?それとも好みの男性と関係を持つチャンス?

まずプライベートの携帯を教えてもらえない時点で、相手は不倫以上の関係を望んでないので
それでもいいのが前提ということですよね。
まあ、社内不倫のチャンスだったらあると思いますよ。
ただし全てはあなた次第だし、社内不倫は結構泥沼化する傾向にあるのでその覚悟は持っておいた方がいいです。

それに質問文を見た感じだと、あなたは不倫に向いてるタイプじゃないと感じるので
一度不倫を始めてしまうと、後々しんどくなりますよ。
きっぱり割り切れるタイプなら、こんな悩みを持つ前にとっくにもうやってるしね。

ちなみに休み中でも仕事の電話が掛かってくることがあるので、短い電話なら問題ないと思います。
知らない番号も、取引先等の可能性もあるので絶対に出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

チャンスはその方と仲良くなれるチャンスの事です。奥様から奪う気などはなく、むしろ家庭を大切にしてる方なので奪えないと思ってます。
親密になりたいというより、相手の気持ちが知りたいです。
私が何かアクションを起こして、嫌われたり避けられたりする方が悩みがなくなる気がします。

ちなみに私は今まで不倫や浮気の経験はなく、お付き合いした人は7年以上続いてきました。その間に相手に浮気もされました。
浮気をされた時に、自分にも悪い部分があったと反省して許してきてしまったタイプです。

お礼日時:2015/12/25 12:06

>お互い好みのタイプではありますが


へ?

>連絡先もしりませんし2人で飲みに行った事もない会社の集まりでも距離を置いてます。

距離を置くも何も相手はあなたの事を何とも思っていないのでは?

>持ってないとはぐらかされてしまいました。

じゃあ持っていないのでしょう

>フランクな話し方ではなく、あくまで仕事用の話し方で電話しようと思ってます

それでいいんですか?

>仕事用の携帯を持ってる方からしたら、そのような電話はお休み中迷惑になりますか?

なりません

>あと、知らない番号からかかって来たら電話に出ますか?

出ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

お互い好みのタイプと言う話をした事があります。
2人きりになると可愛いとか言ってきますが、他の人がいると逆に使えない奴とか言われます。

2人きりにで飲みに行ったりはしませんが、会社の飲み会で人がいない時にくっついてきたりします。

仕事用の話し方でも良いと思ってます。
今回の電話で長電話したり次の約束をこぎつけるつもりはありません!

もし知らない番号から着信があったらかけ直しますか?

お礼日時:2015/12/25 11:31

>職場で気になる上司がいます。



不倫も浮気も否定はせんけど、職場内はヤメトケ。
職場内は恋愛自体を推奨しません。
まぁ、ココラ辺は個人の考え方次第だとおもいますですけどね。

>仕事用の携帯を持ってる方からしたら、そのような電話はお休み中迷惑になりますか?

迷惑かどうかはかかってきた時の状況によりますが、基本的に気ならないです。

>あと、知らない番号からかかって来たら電話に出ますか?

出ません。
というか、登録した電話番号以外の電話はつながらない設定にしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

職場恋愛はやはり良くないですよね…
私としてはシカトされるくらい嫌われたり避けられたりしたら、気持ちが収まるのですが…
電話は日中にしようと思ってます。
それで長電話したり次の約束をこぎつけるつもりはありません。
電話待ってるって言われたから、私はしましたよ!って事を自分の中で完結したいです。

お礼日時:2015/12/25 11:17

相手の言うことを真に受けないことです。


プライベート電話番号を言わないのがその証明と考えるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
少しのをチャンスも無駄にしたくないので、きっかけがあれば電話したいと思いました。
やはり電話したら、冗談を間に受けられてしまったと迷惑になってしまうでしょうか?

お礼日時:2015/12/25 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています