

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話は常時使用できるようにしておくのが、本来の目的です。
ですから、どのキャリアもご質問のような設定はできないと思います。ただ、どのキャリアも「紛失したときに携帯を止める」ことは可能です。 ネットからお子さんの携帯のIDではいり、紛失処理をすると、携帯電話は一切使えません。(ただし、家庭のwi-fiでの使用ではネット閲覧等やネットでの無料電話の規制はできません) wi-fiでも使わせたくなければ、auのことはわかりませんが、紛失したときに使用をめろるたけではなく、携帯電話そのものをロックする機能があるはすでず。 この場合は、ネットでお子さんのIDで入り、紛失モードで、携帯をロックすると、一切使えなくなります。 このロックも着信だけを残すこともたぶんできるはずです。(紛失したときに、取得した人に連絡はしたいが、携帯を使ってもらっては困る。こういうときのために、着信だけ限定して可能といったモードもあります。 ただ、キャリアごとに色々機能は違うので、具体的にはauiに聞かれるとよいと思います)
しかし、ここまでやれば、お子さんも怒るでしょうから、できることなら、話し合いで、制限時間がきたら親に携帯を預けるなど、こういう習慣を付けさせるのも、お子さんが成長して社会人になったときに大切な「しつけ」でもあります。
No.3
- 回答日時:
依存気味がどの程度か判断はできませんが、基本的にそのようなアプリはないと思います。
そもそもスマートフォンは電話ではなく、ゲームやLINEのようなコミュニケーションはもちろんのこと、ニュースチェックや音楽、読書、勉強、スケジュール管理等用途はかなり多岐に渡ります。
「使用時間の制限」自体がそもそもの意味を成しません。
スマホはこれから持ってて当たり前なので、使用時間を制限ではなく、ITリテラシーを高める教育をしていくのが一番です。
なのであまり使用について制限はせず、何か問題になりそうな時にさりげなくアドバイスするのが一番ではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
OSで制限するのであればアクセスガイドで設定します
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/lock-5-25301
アプリなら、iフィルター
http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/
ParentKit
https://itunes.apple.com/jp/app/parentkit-parent …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 子供のタブレットのペアレンタルコントロール 1 2023/04/14 14:34
- 電子マネー・電子決済 電子決済アプリ 3 2022/09/13 11:48
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
- 依存症 スマホ依存です。強力な対策はありますか? 自分の意思でどうにかできそうにないです。アプリの利用時間制 4 2023/06/04 21:32
- iPhone(アイフォーン) メルカリで購入したダブルSIMのiPhoneの物理SIM部分が赤ロムになりました。ネットワーク利用制 5 2022/09/02 23:12
- docomo(ドコモ) 私が去年の9月までauを使ってた時にiPhone 11がアップグレードプログラムで契約していましたそ 4 2022/05/14 11:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 2 2022/07/21 03:33
- iPhone(アイフォーン) スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 3 2022/07/21 08:04
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SH003の操作方法で聞きたいので...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
デジカメ ロック 鍵
-
iPhone3GSの紛失(盗難?)
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
AIによる顔認証システムってど...
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
AUのSIMロックについて(一枚で...
-
auのSIMカードについて
-
au ICカード
-
子供のスマホ、イオンモバイル(...
-
携帯
-
EXCEL2003でロックされたセルを...
-
携帯の中身をチェック
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
おまかせで乾燥機かけたら結構...
-
W52SHについて
-
auのお留守番サービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAでのプロジェクトのロ...
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
彼女が携帯にロックをかけはじ...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
携帯
-
十六銀行のATMの暗証番号
-
お互いに携帯にロックをかける...
-
一定時間お取引ができませんの?...
-
銀行ATMでキャッシュカードの暗...
-
一穴パンチのロック解除方
-
彼のスマートフォンのロック解...
-
携帯にロックをかける心理?(特...
-
プリンタのロックを外したい。
-
子供がスマホでLINE三昧、遠隔...
-
娘の携帯を見た形跡って・・・...
-
リモワのロックが開けられない...
おすすめ情報