
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫の後ろ下にはコンプレッサーが取り付けられています。
この部品は相当熱くなります。そのために熱気が壁と冷蔵庫の間を上昇していきます。この時に部屋の空気中に含まれるホコリやチリも一緒に上昇して行き、そのホコリなどが徐々に壁に付着していく現象で起こります。
同時に静電気も発生しており、その静電気でホコリを寄せ付けてもいます。下の三菱電機のQ&Aにも記載されています。一度ご覧下さい。
冷蔵庫と壁を離せば良いのですが、部屋が狭くなりますし、中途半端な空間も変な感じになりますから、壁に汚れ防止のための何かを貼れば良いのです。
新聞紙や段ボールで良いのですが、万が一火事になっては困りますので、アルミホイルを壁に貼っておくのが良いかと思います。
http://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/6 …
フロンですが、人体に有害な物質では有りません。しかし地球のオゾン層を破壊するとして使用が禁止されました。
現在では代替フロンやそれ以外の物質が使われています。これも下のサイトでご確認ください。
http://www.fron.co.jp/?cat=3
どんなに部屋をキレイにしていても、冷蔵庫やテレビの後ろなどは黒く汚れます。空気清浄機を使っていればある程度防げますが、それでも完全には防げません。特に人体に害を与えるとは思えませんので、汚れ対策だけしておけば大丈夫かと思います。
No.4
- 回答日時:
部屋の空気がたまって黒くなっているのです。
冷蔵庫から出るのはモータが安物でカーボンブラシを使っているからです。
今はそんなモーターはないとは思うけど、小型は怪しいですよ。
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫から直接有害物質が出ることはありませんが、大きな冷蔵庫は庫内の霜取りで出た水を冷蔵庫下部にある蒸発皿に受け、冷蔵庫から出る排熱で蒸発させます。
その蒸発した水分は冷蔵庫の後部から空中に拡散するのですが、冷蔵庫の裏にある壁が冷たかったりすると、そこに蒸発した水分が凝結して、カビが発生します。多分冷蔵庫の裏の壁が黒いのはそのカビのせいです。特に壁が水分を吸いやすい壁紙の場合や、温度差が起こりやすいコンクリートやタイルの場合は良く発生します。
冷蔵庫の裏は運転で熱くなったりしますので、繁殖したカビは乾燥し空中に飛散します。カビの種類にもよりますが、全く無害と言い切れません。
質問者の場合は小さいワンドアの冷蔵庫とのことですので、霜取りの場合は冷却器の下にある容器に霜取りの水を溜めてから、手動で排出するタイプだと思います。
こちらの場合は冷蔵庫の裏の壁にカビが発生することは、ほぼありません。心配なら壁から冷蔵庫を10cmくらい離せばよろし。
No.1
- 回答日時:
でません。
冷蔵庫の後ろが黒くなるのは、部屋の空気の塵、水分、油分が壁に吹き付けられて固まったものです。
冷蔵庫からでなくて、質問主様の部屋そのものの空気がそれだけ汚れているということです。
冷蔵庫は昔、自然放熱でしたが、今は強制放熱で、ファンが有ったり、対流が起こるようにして、上から暖まった空気が出るようになっていて、それが壁に当たると壁にくっつきます。
それ以外のところからですと、有害物質出ます。
代表はフロンかな。長年冷蔵庫を使っていると、満タンに入れて出荷したはずの冷蔵庫の冷却媒体が、減ります。
さらに減ると、少ない冷媒で冷やすためにコンプレッサーが回りっぱなしになります。
その減ったフロンが部屋に出てきているはずです。
同様に冷蔵庫を作る過程で使用する接着剤、溶剤なども有害物質がある場合があります。(かなり古い冷蔵庫なら)
さらには殺菌効果のある紫外線ランプ(蛍光灯のような)ドアを開けたときはオフになるけど、ドアを開けた瞬間に紫外線が若干量漏れます。
しかもそのとき冷蔵庫に一番近いところが目です。
目に悪いですよね。
等々。
その害と冷蔵庫で保存することの益を秤に掛けて、いらないと思ったら冷蔵庫を無くせばいいし、益が多いと思うなら、使い続けるのも良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 480リットル、フレンチドアの冷蔵庫を買いました。左が壁で写真と全く同じ間取り、配置ですが冷蔵庫手前
- 2 スピーカーの有毒物質に悩んでいます。
- 3 背後から来た人に刺してやろうかと言われたときの対処
- 4 冷蔵庫の転倒防止策ってされてますか?いろいろ調べているのですが、賃貸なので壁に貼り付けたり穴開けたり
- 5 花屋さんで買った花、冷蔵庫に置いて保管
- 6 2リットルのペットボトルに浄化器を通した水を入れて、 冷蔵庫に入れて置いたら何日もちますか?
- 7 食品以外の要冷蔵商品 私の父がカメラが趣味でフィルムをよく冷蔵庫に保管していました。 そこで、ふと気
- 8 自作の冷蔵庫について。 発泡スチロールで簡易冷蔵庫を作ろうと思います。 要冷蔵の食品を保存するのに、
- 9 一人暮らしです。 事情があり3週間程冷蔵庫がありません。 冷蔵庫なしで自炊しようと思ったら大変ですか
- 10 レンジから白い煙が・・・これって有毒ガス??
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷蔵庫が動かなくなりました。。。
-
5
畳の上に冷蔵庫を置く場合の質...
-
6
冷蔵庫失敗。。。
-
7
冷蔵庫の下に何か敷いていますか?
-
8
幅40~45cm以下の冷蔵庫...
-
9
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
10
冷蔵庫を20年以上使っても問題...
-
11
冷蔵庫の上にオーブンレンジを...
-
12
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
13
冷蔵庫の上の電子レンジ
-
14
昨日の夜10時半頃に買った吉野...
-
15
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
16
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
17
冷蔵庫を動かすには、どうした...
-
18
冷蔵庫の色で悩んでいます・・
-
19
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
20
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
おすすめ情報