電子書籍の厳選無料作品が豊富!

youtube の音楽をダウンロードして聴くということを始めたのですが、再生中にノイズが発生することに困っています。

ノイズの発生は不定期で、ノイズが鳴ったところを再生しなおしてもノイズは鳴らなかったりします。

全ての音楽で発生するわけではなく、タイトルに(HD1080p)と書かれている音楽をダウンロードしたら、ノイズの発生
はなく音も綺麗でした。

再生環境は、Android系端末『Au URBANO V01 (KYV31)』にオーディオテクニカのATH-AD700Xを直接差して、Poweramp というアプリで再生しています。

ダウンロードは『TubeMate』で行い、変換は『MP3動画変換』を使って行いました。

それと、再生している際、どの音楽でも『44.1kHz 125kbps aac』という表示が出ます。

ノイズの発生の原因は何でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

再生アプリに問題があるような気がする。



それ以前にダウンロードしたコンテンツをMP3変換することは明らかな利用規約違反なので以後はやめておくことを薦める。
(これはダウンロードはグレーゾーンだが、MP3変換というYouTube規約の「現状有姿」に違反する行為はアウトと言うこと)
リンクを保存するようにしよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

変換は違反だったのですか。規約をちゃんと理解していませんでした。
再生アプリを色々試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/03 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!