
ついさっきの話です。
私は普段、バッテリーを少しでも長持ちさせたいと思い、『Yahoo!スマホ最適化ツール』というアプリを使って、同期をOFFにしています。
先ほど、とある理由で同期をONにしたところ、突然『ログインリクエスト』というものが表示され、二択でどちらか選べみたいな感じになっていました。
何のログインかはちゃんと確認しなかったのですが、写真関係だったはずです。
消すことができず、さらに二択が見慣れない英語だったため、せっかちな私は「あーもう分からん」と右の方を選択したところ『google play 開発者サービス』なるもののログインが始まったのです。
しかし、そこから一向にログインが終わらないのです。(現在1時間経過)
『ログイン中 この処理には数分掛かることがあります』と表示されたままなのです。
不安になって検索したところ、『google play 開発者サービスのキャッシュと設定を削除しろ』という対策を見つけたので、キャッシュを削除したのですが、やはりログイン作業は終わりません。
設定の方は『未設定』と書かれていて削除のボタンを押すことができませんでした。
この状況で、このログイン作業を終わらせるためには私はどうしたらいいのでしょうか?
原因、対策法が分かる方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニPC
-
ARPをクリアする理由について
-
Ghostery の広告ブロッキング ...
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
学校のパソコンについて
-
chrome起動したら「uBlock Orig...
-
アドビフレスコ(無料版)について
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
UNITYでログインができません
-
Windowsファイアウォールの設定...
-
yahooの開くのが遅い
-
Googleマップが逆さまになる
-
Yahoo知恵袋を利用停止になり1...
-
パソコンのファイアウォール設...
-
画像のような表示について(Mac)
-
今時ネットカフェでキーロガーや
-
ネット履歴
-
アプリのネットアクセスの有無
-
マイクロソフトアカウントとメ...
-
PayPayを使おうと思ったらログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニPC
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
ARPをクリアする理由について
-
Ghostery の広告ブロッキング ...
-
yahooの開くのが遅い
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
会社のメールを社外で見ること
-
Windowsファイアウォールの設定...
-
Fire Fox エラー あなたのプロ...
-
wifiを使って盗聴が可能ですか?
-
UNITYでログインができません
-
windows11でファイアーウォール...
-
Googleマップが逆さまになる
-
ファイアウォールが使えなくな...
-
chrome起動したら「uBlock Orig...
-
セキュリティ上停止すべきサー...
-
チャットGPTのログインができない
-
YouTubeなどの広告って高確率で...
おすすめ情報