dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yシャツの袖のまくり方(男)について、ご質問です。
おしゃれでスタイリッシュとされる「ミラノ折り」──ネットでふと発見した私も、
生意気ながらやってみようと思いました。やってみました。できませんでした。
私の現在のやり方は、大体以下の通りです。

1.袖を肘の少し手首側まで一気に、つまり1回折りでまくる。
2.カフスの半分くらいの幅で、手首側から繰り返し折っていく。
  これを、カフスの半分の所に到達するまで繰り返す。
3.到達したら、はみ出ているカフスの残り半分を、手首側、つまり2.で折ってきた方と
 反対側に、折り返す。

自分なりに、色々なサイトの紹介する方法通りにやっているつもりなのですが、上手く行きません。
具体的には、3.でカフスの半分を折り返すときに、カフスがベロッと横に広がり、切れ目の所(袖をまくらず着る時にボタンをつける所)がピロピロしてしまいます。
「ミラノ折り」の正しいやり方(又は分かりやすいサイトなど)、分かりやすく丁寧に教えて頂けると助かります!
ちなみに、Yシャツは学校制服の白いもので、カフスは固めのものも柔らかめのものもあります。
それと、もし「ミラノ折り?あぁ、あれね。でも俺/私がやってる方がよっぽどイケてるけど?」という方がいれば、もっとスタイリッシュなまくり方をぜひぜひ教えてください!

オシャレになりたい高校生(説明下手ですいません)

A 回答 (1件)

http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1716.h …

ところで、上腕は太いですか?
折り方その物は、ネットを見れば理解できると思いますが

かっこいい、かっこ悪いはベースとなる体型に依存しますので、そうじゃない人がすれば、ただの腕まくりに
過ぎませんから、かっこいいとか悪いとかはありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいサイト、ありがとうございます!
上腕は、どちらかといえば細い方で、体型全体は痩せ型です。胸板も厚くないですし。
しっかりとした腕でないと、どんな腕まくりでもあまり意味がない、のでしょうか…?

お礼日時:2016/01/11 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!