
google chrome をアンインストールをしたいのですが、タスクが常に開かれている状態でできません。タスクマネージャーを開いて「chrome.exe*32」のプロセスの終了を実行しても、すぐに復活してしまい、常に3つchromeのタスクがあります。chromeの設定で、「~バックグラウンドアプリの処理を続行する」という項目のチェックは外してあります。
これを完全に消すにはどうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
OSはwindows7、ブラウザのバージョン は48.0.2564.97 mです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分も同じ悩みを持った事があります。
自分の場合、ウィルスか何かが原因で、Windowsのレジストリが壊れた状態で、コントロールパネルやアプリケーションの設定などが反映されない・変更できない状態になっていました。
よくチェックボックスがONになっているのに、それが無効のままになる、という現象が頻発しました。
【方法1】
あなたの原因はよくわかりませんが、もう一度「バックグラウンド~」にチェックを入れて、一度設定を保存後、Chromeを終了し、改めてもう一度チェックを外してしてください。
【方法2】
それでも改善されない場合は、アンインストール出来ないなら、そのまま再インストールして、上書きしてみる、という手段があります。
Chromeの設定が残っている状態で上書きしても意味が無いので、手動で設定ファイルをあらかじめ消します。
その後、インストールしてみてください。
設定ファイルの保存場所は、win7のパス
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Google\Chrome\User Data
【方法3】
世の中には、アンインストールできないアプリケーションを強制的にアンインストールするというツールがあります。
これはあまりおすすめしたくはないのですが、どうしてもというなら自己責任で実行してください。
まず、ブラウザで、「強制アンインストール フリーソフト」で検索します。
フリーツールをダウンロードできるサイトが色々出てくると思います。
自分で良いと思うものを探してみてください。
ちなみに自分は、IObit Uninstallerというものを、何度か使った事があります。
ご回答ありがとうございます。方法1,2のやり方ではやはりできませんでした。(設定ファイルに関しては検索したり、探したのですが見当たらなく、ブラウザの再インストールもchromeが開かれているため実行自体ができませんでした)
本当にどうしてもというわけではないので、放置しようと考えています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード タスクマネージャーでのアプリの稼働についての質問です。 2 2023/06/14 12:58
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- 一眼レフカメラ CyberLink YouCamというソフトで一眼カメラが認識されません。 4 2022/12/05 21:44
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- Chrome(クローム) Google Chromeで「気になる」「good」ボタンが押せなくなりました。 2 2023/08/24 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
このマークって何ですか?
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
google chromeのプロファイルを...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Chromeの同期機能
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
Chromecast治ったの?
-
Google Chromeのアイコンが右下...
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
Yahoo メールのサイトが開けな...
-
グーグルアカウントについて。 ...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
広告ブロッカー?というのを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
このマークって何ですか?
-
Chromeとは
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
google chromeのプロファイルを...
-
広告ブロッカー?というのを使...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
Yahoo メールのサイトが開けな...
-
「Enable download bubble」
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Google Chromeのシークレットモ...
-
グーグルアカウントについて。 ...
-
WinのChromeのタブの挙動につい...
-
急にgoogleの検索結果画面がダ...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
おすすめ情報