
仲の良かった子が一人暮らしするとのことで
テレビとテレビ台を貸してあげるといい貸しました。
約1年前ぐらいのことで実家に半年ぐらい前に
帰ってきました。
その時の引越しをテレビと台だけ実家に運び込みました。
自分が一人暮らしするので返して欲しいと言うと
あげるって言ったと言い張ります。
貸したと言った自分の証拠も今ではありません
※LINEなどで連絡していたのですが機種変で消えました
上記の状態を踏まえて返してもらうことは
できるのでしょうか?
意味は無いのですが
今はLINEではなくメールでやりとりしています
自分の物と証明するにも保証書程度しかありません
貸したと言ってるのですがその証明もできません
友人と思って貸しましたが
その友人との関係はどうなろうといいので
なんとか返してもらうことはできませんか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ん・・・
お気持ちお察しいたします。
でも、相手の性格を考えてみてください。。
悲しいけれど、そういう人もいるのが事実です。。
結果から、本人は返さないでしょう。
皆様が仰られている通りだと思います。
仮に被害届け出すにしろ、詳細を考えた場合、面倒だと思います。
(当方は個人で民事裁判を起こしたこともありますが、
証拠集めやら、非常に手間暇はかかります。回答履歴から見られます。)
大事な大事な大事な思い出が詰まったお品物だと思います。
お友達の両親に相談して、弁償してもらう。
また、区や市民課での無料弁護士相談をする。(日付の証拠の為です。)
次に、A4などワープロで印刷をして、配達証明郵便を出してみる。)
内容的には、上記の時系列や弁護士に相談中、被害届も視野に入れて相談中など)
そこまでやって、相手が本気で弁償するか、返還してくれるかです。
上記は回答履歴からみられます。
大事なものと思いますので
あきらめろとはいいませんが、そのような最低な人間もいるとは
こころに刻んだ方がいいとは思います。
望んだような回答ではなくて、ごめんなさいです。m(_ _)m

No.4
- 回答日時:
じゃあ、警察に盗まれたと届け出を出すけれどもそれでもいいかと聞きましょう
こちらは購入した時の領収書もあるので、それでも構わないのか?
と言えば、返してくれるでしょう
それで返さないのなら、本当に警察へ
No.3
- 回答日時:
さて、先の方にある様に法的、公的に返却は難しい覚悟です。
その人と縁が切れても良い人間なら
敢えて、「警察に盗難届けを出す」と言ってみてはどうでしょう
実際に警察に届出してどうなる物でもないですが
ハッタリも1つの手段です。
まあ、その後の縁は終わるかもしれませんが
現状では、ハッタリをかますのが一番可能性のある手段であると思います
No.2
- 回答日時:
貸すという約束は、返す方法の契約と一緒に決めないと、貸主の占有権を手放すのですから、貸主の自由には返ってこないのです。
借主が今使っているからという理由でも借主の所有権が優先される。貸主は使っていないから貸したので。裁判で争うしかないですが、テレビの値段よりかかりますし、貸した証拠がないなら手元には戻ってきません。
暴力的にぶんどり返すと、強盗や恐喝、住居不法侵入などいろいろと犯罪です。
貸したものは返ってこないと思い、気軽に貸すな。機械は壊れたりもするんだから。その請求もできません。
No.1
- 回答日時:
法的には難しいですね。
法的には、占有している人、つまりテレビを
現実に所持している人の所有に属すると推定
されます。
だから、それを覆すためには、所有権を移転した
のではない、貸しただけだ、という証明をする
必要があります。
その証明が出来ないのなら、返還は難しいと
言わざるを得ません。
せめてもの腹いせで、
NHKにチクって、受信料徴収させたらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
ラブホでお金盗まれました
-
犬のフン、尿での警察、条例の対応
-
再投稿します。先週金曜日にい...
-
偶然を装って待ち伏せや視界に...
-
男性セラピストにセクハラまが...
-
近所に意地悪なことを言ってく...
-
キャバ嬢に騙されました!
-
隣人から盗聴盗撮されています
-
警察がLINEのトーク復元
-
ご近所トラブルについて質問で...
-
隣人に、庭に物を投げられて困...
-
●暴走族に絡まれた場合、どうす...
-
信号無視のクズ車を撮って警察...
-
近所のねたみによるいやがらせ
-
会社の会費を使用している人がいる
-
自宅のベランダで下半身露出し...
-
嫌がらせの手紙が自宅ポストに...
-
してもいないラブホテルの部屋...
-
「裸の写真」や「行為中の写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
犬のフン、尿での警察、条例の対応
-
男性セラピストにセクハラまが...
-
偶然を装って待ち伏せや視界に...
-
信号無視のクズ車を撮って警察...
-
近所に意地悪なことを言ってく...
-
横断歩道上において歩行者妨害...
-
隣人から盗聴盗撮されています
-
隣人に、庭に物を投げられて困...
-
嫌がらせの手紙が自宅ポストに...
-
酔って寝ていたら現金をすられ...
-
再投稿します。先週金曜日にい...
-
ご近所トラブルについて質問で...
-
ラブホでお金盗まれました
-
スーパーで働いています。万引...
-
職場での盗み 怪しい職員への...
-
車にいたずらをされ、被害が出...
-
自宅のベランダで下半身露出し...
-
友達にお金を盗まれました。証...
-
兄弟を暴行罪で訴えたいですが...
おすすめ情報
いろいろな意見ありがとうございます。
親御さんの方に話したら本人同士でと言われ
本人はもらった気でしかいませんでした。
まずどこに60万相当の物をくれる人が
いるのか本人に聞いて見たいぐらいです。
警察に届けを出すって言うのが
良さそうですね
関係なんて惜しくも思わないのでまず
本人宛に警告して見ます。