
自分は現在、高校への通学に自転車を使っています。
ブリヂストンとどっかとのコラボのruneという自転車に乗っているんですが、何回か事故を起こしたりしたので前輪と後輪がぐにゃぐにゃです。(乗ってて酔う。)なんとか、漕げることには漕げるんですがスポークも何本か折れているので危険だと思います。そこで、joyというお店で振れ取りをお願いしたんですが、あまり改善されていなくて、
お店の人にも、「これが限界です、ホイールの交換をおすすめします。」と言われました。なので、交換してもらおうかと思ったんですが、1〜2万円かかるといわれ直すのを止めていました。(1〜2万あれば、新しい自転車が買えてしまうが、せっかく親に買ってもらった自転車に乗らないわけにはいかない為。)しかし、最近ふらーっとAmazonを見ていたら、27インチのホイールが2000円〜3000円で売ってることが分かりました。そこで本題に入りますが、Amazonで売られているアサヒのホイールを自分の自転車に取り付けることは、可能なのでしょうか?自分の自転車の前輪には、ハブダイナモがついてますが、それは諦めて普通のダイナモライトをつけるつもりです。後輪は、ブレーキやらなんやらで取り付けられるかどうか心配です。それに、後輪のホイールは、ディスクブレーキ用やら6段ギア用などがあってどれがいいのかわかりません。もし、つけれるのならばどれがいいのかも教えてください。(補足ですが、自分は素人ですが親の仕事の関係で工具等はたくさんあります。)

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どんなに高価で思いいれがあるものでも、いつかは壊れてしまいます…。
あなたの気持ちは解りますが、一生付き合える物は限られます。思い出は大切ですが、それだけでは生きられないことも有ります。新しい出会いが新しい思い出と経験を作り出してくれるでしょう。思い切って、新しい自転車を買ってみることも有り、ですかね。新しい仲間はあなたに安全と新しい世界と刺激をくれるかもしれないからです。ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノNo.4
- 回答日時:
>何回か事故を起こしたりしたので前輪と後輪がぐにゃぐにゃです。
>せっかく親に買ってもらった自転車に乗らないわけにはいかない為。
矛盾してませんか! 大事に乗りたいなら 事故を何度も起こすような乗り方は、しません
アマゾンで買っても 工具が有っても 自転車用の特殊工具が 後輪部で必要です。
また自身の自転車のハブの規格サイズも判断できなければ 適合するホイールが買えない 間違ったものを買ってしまいそうです。
直されるなら ショップにやってもらいましょう 価格は、仕方のないこと
アマゾンの2~3千円とは、品質は、違うでしょう。
スポークが折れたままで乗ると どんどん振れが大きくなり 他のスポークにも負担がかかりどんどんスポーク折れてお釈迦になります。
物を大事にすること 丁寧に自転車を扱うことを まず考えて下さい。

No.3
- 回答日時:
正直な話
アマゾンで買っても、自分で交換できるかな?
その時は、自転車屋に持って行くと、きっちり工賃取られますよ。
親が自転車屋なら工具はあるだろうけど・・・。
命にかかわることですよ。あなたの今の知識ではやめた方がいい。
>1〜2万円かかるといわれ直すのを止めていました
一万円も二万円も同じ金額なの?
>せっかく親に買ってもらった自転車に乗らないわけにはいかない為。
ええかっこ言うな!と言いたいね。
それなら、もっと大事になぜ乗らんのかな?
何回か事故って・・・。頭くるってるよ。
スポークが折れてて、直す自転車も???です。
そのような状態で、車輪替えただけで大丈夫なのかな?
No.1
- 回答日時:
経験的な話をします。
事故で1万円を渡され、ひき逃げされました。
(警察に伝えたら、憤慨していましたが)
フロントがアルミホイールだったため見事に歪み、修正不能でした。
何店がに相談しましたが、修理代は買いなおしたほうが安い。
しかし、手持ちの1万円では足りません。
そんな中、ある自転車屋は中古ホイルならスポークもハブも一式付きで
3000円!どうですか?と提案されました。(もちろん交換工賃こみです)
確かに交換作業だって1分もあれば完了します。
手を打ちましたね。鉄リムなので金ぴかだし、
何といっても簡単には変形しない。
しかも7000円手元に残るし。
いうことなしということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- その他(自転車) 遠出出来る安い自転車でおすすめなものありますか? 4 2023/08/18 22:45
- その他(自転車) 母を説得したいです。 4 2022/09/16 20:56
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- シティサイクル・電動アシスト自転車 三輪自転車に乗りたい。でも… 11 2023/05/31 20:55
- 自転車修理・メンテナンス 自転車についての質問です。 盗まれたので自転車を買い替えたのですが、ギア付き自転車(ママチャリ)のメ 3 2022/06/23 05:43
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のかごにごみを入れられ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
小さな事ですが… 好きな人がい...
-
徒歩40分。ママチャリか電動自...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
バルブロックを外される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報