dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近サップをよく打つのですが、
この機種は天井到達時にBIGを引くまでREGが1G連荘すると本に書いてあったのですが、REGフラグがBIGフラグ変わるということはあるのでしょうか?
この間、天井まで連れて行かれ
氷のなかに7とかCHANCEとか爆弾が入っている柱をサップが体当たりして壊していく演出でREG絵柄を壊して止まったんですが、目押しを数G失敗しまして最終的にBIGだったんです。このREGはボーナス確定って意味なんでしょうか?
こういうのを何度か経験してるので
天井で最初にバケが成立しても揃えないとそのままBIGフラグに変わってしまうのかなぁと疑問に思ったのです。
そうだとしたらえらく損してることになりますので・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ビーストサップの天井はビッグ間1500Gというのはご存知だと思いますが、ボーナス後に次回のボーナスがビッグかレギュラーか決まります。



天井に到達した時点でボーナスが放出しますが、そのボーナスがレギュラーであった場合にレギュラー放出後も天井ということになります。

その為に天井の条件である、ビッグが放出をされるまで1G連をするということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
REG連荘はそういう意味だったんですね。
って言うか少し考えればわかりましたね。
申し訳ない。

お礼日時:2004/07/09 21:25

>このREGはボーナス確定って意味なんでしょうか?


図柄は「REG」ですが、REG確定ではなく「ボーナス確定」です。
{参考}
http://www.aruze.com/pr/01_products/01_ps/2003/0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URL見ました。ボーナス確定って意味なんですね。
しっかり調べればよかったです。

お礼日時:2004/07/09 21:23

フラグは常に1つ。

ビッグが揃ったならそれはビッグであって、レギュラーが変換されるということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりフラグが変わることなんかありませんよね。

お礼日時:2004/07/09 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!