

メッセージが全く無い落札者がいます。(新規の方です)
評価は「良い」にするか「普通」にするか迷っています。
楽天オークションは相手にメッセージを送らなくても指示に従ってやれば、
取引完了になりますが、不信感を抱きます。
(ただのメッセージを送らない人かオークション初心者だと思うが・・・)
こちらからメッセージをしてもスルー・・・。
僕は普段、おまけを付けて送っているのですが、
全くメッセージが無いと「おまけ付けなきゃ良かったな・・・」と感じます。
「良い落札者です」とは言えないので「普通の落札者です」と評価し、
「忙しいのか分かりませんが、一言だけでもメッセージが欲しかったです。」と
コメントし、入札制限しようと思いますが、報復評価されないか心配です。
相手には入札制限されたのが分かりますか?
相手からみたら僕は初めて評価される人。初めてで「普通」と評価されたら
ちょっと可哀想な気持ちもあり、どちらにしたらいいのか迷ってます。
「指示に従ってやれば取引は完了するけど、あまり気持ち良い取引じゃないよ。
初めてでなれないと思うけど、次回からは気をつけてね」と
ここは少し厳しい評価にした方が良いですか?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
ごちゃごちゃ、言ってくる人に比べたら、すっきりしていいと思いますけど。
送付先など、必要なことがわかっていて、すぐに入金してくれる人がありがたいと思いませんか?
評価までが取引だという人もいますね。
どうでしょうかね。
落札者は、お金を払うスピードが一番と思います。
それ以上を求める人のほうが、・・・。
変な、「マイルール」がありますからね。

No.11
- 回答日時:
楽オクはメッセージしなくても楽天から送られてくるメール(支持)に従ってやれば出来るからメンドクセーとメッセージを送らない人もいる。
相手が新規だと不安な気持ちになるのはよ~く分かるよ。
でも「おまけ付けなきゃ良かったな・・・」となるのはどうかと・・・
相手は初めてだから嬉しいと思う。中には「おまけ?いらねぇ・・・」と思う人もいるが。
おまけを付けるのは良い事ですが相手によっては邪魔になる事も。
説明欄に「おまけの有無」を記載することをオススメします。
おまけを付けちゃ駄目って訳じゃないので誤解しないように。
前の質問を見ましたが入金はされてるんですよね?
そうですねぇ・・・
「お忙しいのか分かりませんが、メッセージが全く無くて不安になりましたが、無事に商品が無事に届いたようで安心しました。この度はありがとうございました。」
って感じにメッセージして評価は「良い」にした方が安全だと思います。
楽オクは新規の入札を防止する方法が無いんですよね。
「特定の人の入札を制限する」か「特定の条件によって入札を制限する」かのみ。
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …
今回の場合、「特定の人の入札を制限する」ですね。
入札制限しているのはバレる時はバレます。
相手がまた質問者が何か出品して入札する時に・・・。
まぁ、「良い」にするか「普通」にするか最終的に決めるのは質問者だけど。
No.10
- 回答日時:
前回の質問も読みました(〆切直後で回答できませんでしたが)
ネット越しだし相手は新規で警戒する気持ちも少しも分かります。
メッセージのやり取りで自分が安心したいが為に相手に求める
部分があるのかもしれませんが、少々ぶしつけかと思います。
おまけは相手が喜ぶと期待する自己満足です。
ちなみに私は未だにイタズラ入札未経験なので新規も歓迎です
一連の質問からみて、あなたの様な方の出品には入札ない方が
賢明かなと印象受けました。もう少し気持ちに余裕をもって
オークションを楽しんでもらいたいです。
でも最後に決めるのはあなたですけどね。
No.9
- 回答日時:
気にしすぎ~と思っちゃいます。
どうしても返事がないと困る場面でもないですよね?スムーズな取引ができれば良しだと思います。
ネットショッピングなどで物を買ってもメッセージ送ったりしないし、個人間のやりとりだからメッセージがないと、なんてルールないですよね。メッセージなくても個人で簡単に取引できちゃうのが利点と言いますか。。。気になるなら「メッセージない人普通評価です」と最初から書いておけばいいのでは?
メッセージがないからって悪い人とは限りませんし、相手は優しい顔したおじいさんかもしれませんよ?(笑)
No.8
- 回答日時:
んー…素直に「何の返答もないので”悪い”評価にしました」とコメントして「悪い」と評価してはどうですか。
”無礼者”と思っていらっしゃるなら、理由を明確にして評価しても良いと思いますよ。
むしろ自分はそうして欲しいと思う。
No.6
- 回答日時:
私はNo.2の方の回答に賛同します。
楽天オークションは経験ありませんが、Yahooオークションは
200以上の良い評価があります。
落札だけですので、出品者の方のお考えやお気持ちは
直接には分かりません。
ですが落札者側からすれば「指示に従ってやって取引は完了」したなら、
それが一番の評価対象ではないのかと思うのです。
>僕は普段、おまけを付けて送っているのですが、
全くメッセージが無いと「おまけ付けなきゃ良かったな・・・」と感じます。
メッセージを書く時間がないなどの諸事情もあったり、
極端に言えば、おまけをお付けになるのも出品者様側の勝手な行為であって、
誰でもありがたがるというわけではないのではありませんか。
いらない人にはゴミになることだってあるのです。
「おまけをつけてあげてるのに。。。」という気持ちは
どんな時でも持ち出さないほうがいいと私は思います。
極論ですので、おまけを付けることをやめた方がいいなどと
言っているのではありませんので、誤解されませんように
お願いしたいですが。
メッセージがないことだけで「「指示に従ってやれば取引は完了するけど、
あまり気持ち良い取引じゃないよ。
初めてでなれないと思うけど、次回からは気をつけてね」と記載されて
評価を下げられるのを見たら、私でしたら他の方の出品物に入札します。
何やら細かい人に感じてしまうからです。
質問者様は単にメッセージがないことへの注意事項なのでしょうけれど、
その他に関しても「うるさい」人に見えてしまうからです。
「指示に従って必要なことだけ実行し取引が完了」が基本であって、
これができていれば取引の評価は「良い」なのではありませんか。
その他の事で評価が上下する出品者なのであれば、
他にも何か気に障ってしまって評価を下げられるか分かりませんので、
私でしたら入札はしないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリマアプリでムカつきました。
-
メルカリの返品について メルカ...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ヤフオク取引が終わって、ブラ...
-
【至急!】ヤフオク 落札者か...
-
メルカリで昨日購入して、購入...
-
グッズ譲渡初心者です。 みなさ...
-
ヤフーオークション トラブル ...
-
怖いオークション出品者にどう...
-
ヤフーオークションでトラブル...
-
ヤフオクの「まとめ取引」がで...
-
手作り通販サイトで出品者から...
-
評価をどうすべきか悩んでいます。
-
メルカリで買った商品が結局届...
-
ストアへの入金完了連絡につい...
-
チケット取引中に返信がありま...
-
ジモティ、LINEの交換について
-
ラクマで何故か受取評価しない...
-
ヤフオクって報復評価出来るの...
-
ヤフオクの評価3ケタ以上で、悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで買った商品が結局届...
-
フリマアプリでムカつきました。
-
メルカリで昨日購入して、購入...
-
ヤフオク取引が終わって、ブラ...
-
チケット取引中に返信がありま...
-
グッズ譲渡初心者です。 みなさ...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
メルカリの返品について メルカ...
-
手作り通販サイトで出品者から...
-
ジモティーで取引中断した相手...
-
メルカリをやっている人に質問...
-
ふと思ったのですが、メルカリ...
-
ヤフオク出品商品に海外からオ...
-
ラクマで何故か受取評価しない...
-
ヤフオクで入金前に間違えて発...
-
ヤフーオークション トラブル ...
-
メルカリの取引メッセージにス...
-
ヤフオク 直接引き取りだが・...
-
ココナラの商品購入初心者のも...
-
ヤフオクって報復評価出来るの...
おすすめ情報
今回は「良い」にした方が無難でしょうか?
BAは決めません。
参考程度にしたいので皆さんの意見をお待ちしてます
「指示に従ってやれば取引は完了するけど、あまり気持ち良い取引じゃないよ。
初めてで慣れないと思うけど、次回からは気をつけてね」と書くつもりはありません。
ただ、そう思っただけです。
誤解を招く書き方ですみません。。