
特定のURLにアクセスできないようにしたいです。
目的は、暇があるとエロサイトを見てしまうため、それを自粛することです。
今は、hostsでそのサイトのURLをlocalhostに書き換えて、同様にルーターにも、そのサイトのURLをlocalhostに書き換えています。
ですが、この方法だと、自分で設定したので、自分で簡単に解除できてしまいます。
やりたいことは、
自分で解除できるけど、そのためには時間がかかるとか、何か面倒な手順が必要、のような状況を作りたいです。
何か良い方法ありませんか?
ネットワークにはあまり知識がありませんが、ヒントをくだされば、あとは自分で勉強します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hostsと同時にルータでも通信遮断して
PCのファイヤーウォールでも閉じるなど複数の手段併用する
ルータの管理者パスワード適当に設定して覚えない
(再設定時に全部初期化して1から再設定しないといけなくなる)
等々
適当なパスワード、このアイデアいただきます。
ありがとうございます。
覚えられない適当なパスワードをテキストファイルに書いて、約10GBの動画ファイルたちとともにまとめて圧縮し、それをさらに別のフォルダに入れて再圧縮しました。
これで、パスワードを取り出すには2回の解凍で30分ほどかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
verify@twitter.comから、メー...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
メールエラー
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
Yahooメールにログインできません
-
来たメールにそのまま返信して...
-
メールのマナー編
-
sageがついてるメールアドレス
-
aolメールにログインできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報