
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ガラケー=らぶです。
1、ガラケイは2016年新規がでました。(ドコモ)
2、スマホもピンキリです。
ーーー
例をあげます。
ーーー
会社の女子20代前半:
「ようつべ、や、その他の動画、全てを」=キャリア=この場合、
sizennさんの「AU」でやる場合、 月々8000円前後です。
年間、=10万円弱です。
(個人的には、、、、高っ!!!!!!!!!!!!)
ーーー
当方:
1、ガラケー=(ドコモの場合2000円の最低金額+無料通話の繰越あり)
2、スマホ=1000円税込弱のOCNです。
よって、合計3000円です。
***ただし、スマホでは、1日110MBなどの制限+繰り越しは発生します。動画を見たら、一発アウトですよw
でも、スマホで「日々のニュースチェック」とか
「気になった情報検索」のみであれば、全く問題はございません。
また、通話ですが、
LINEでも通話は可能です。
「おひさ~!元気してた~!!?あのさー、今度大阪に出張なんやけどー、どっか案内して~!!?」などの普通の会話の数分なら、
全く問題ございません。
また、1日110mbの範囲です。
---
これがどうしても「080--1234-5678」などの電話番号が欲しい場合は
+数百円かかります
ーーー ここまではおk?
そう考えた場合、
年間、いくら払えるのか???
ーーーー
これが最重要事項だと感じます。
ーーーー
例えば、sizennさんが都会住まいと仮定します。
1、ご自宅・ご実家でwifiを利用
2、会社でもwifiが可能
3、電車通勤やバス通勤は、せいぜい30分弱。
・・・・・上記と考えた場合、
***無料SIMカードもございます。
(ある程度の利用まではゼロ円+従量制)
http://buzzap.jp/news/20160105-0sim-so-net/
ーーーー
そうなった場合、下記を最初に把握する事が大前提と感じます。
1、sizennさんの過去のyoutubeなどの利用頻度
(ご自宅のパソコンなど含みで)
2、ガラケーメイン+スマホ=「情報検索のみ利用端末」としてか?
3、動画の利用頻度
4、震災・大災害時に、スマホを「電話」として、利用したいかどうか?
ーーーーー
等だと思います。
ーーーーー
ちょと、難しくなりましたが、
2016年現在、
情報を得て、知識を探索して、無駄を省いた人が
「お金」を節約できる傾向の=ガラケー+スマホ状態です。
ーーーー
先に無料SIMを述べましたが、
この様にも取る事が可能でございます。
1、sizennのガラケー1台目
2、ご両親のお下がりのスマホ+1000円SIM
3、非常時の情報検索用スマホ+無料SIM
ーーーなどです。
取りあえず、いままでのsizennさんのガラケー使用状況+
「どんなことをスマホでやりたいか。」
・最低の情報のみ検索なのか、
・動画も見たい、か?
・普通の電話もかけたいか?
・全て自由に、不便なく使いたいか?
ーーー
上記に寄っても価格帯が全く違ってきますので、
『希望利用状況の把握』の決定をお勧めいたします^^
・・・なぁ~~~~~~~~~~~んとなくは、伝わりましたか??
「わかんない!!!!!><!!」であれば、
更に噛み砕きますので笑、なんなりと・・m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
プラ込み0
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
どうしたらいいですか?
-
151の通話料は無料ですか?
-
携帯料金について
-
エクセルの関数の意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報