重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

花粉症?結膜炎?

1歳の娘について、
今日の朝、元気に保育園に登園して
夕方17時すぎに迎えに行くと

お昼頃から、片目だけ涙が
止まらなくて、たまってポロポロ
ずっと出ていました
泣いてなくて、元気に遊んでても
ずっとポロポロでした
熱もなくて、目やにもなくて、
充血もなくて涙だけ出てました
花粉症かな?

という話でした。
帰宅して様子見てますが、
結膜炎の症状ほど
目やにや充血ありません。
何回もかかったことありますが
確かに結膜炎の症状では
ない気がします。
結膜炎でも目やに、充血が
ないこともあるのでしょうか?

鼻水はだいたい常に出てます。
軽い程度ですが。

明日、朝から病院に行きますが
それから仕事なので
できるだけ保育園にお願いしたくて。
結膜炎だったら感染するので
しょうがないですが。

ちなみに花粉症はありえますか?
花粉症は登園可能でしょうか?

A 回答 (3件)

花粉症やホコリ、動物の毛などのアレルギーである可能性もあると思います。

目やにも充血もなく、涙だけということでしたら、結膜炎の典型的な症状ではないようには思われますね。状況によりますが涙が出て、集団生活に差し支えるくらいということでなければアレルギーは移るものではないので、症状が軽いなら保育園は可能ではないでしょうか。
    • good
    • 0

鼻水が出ているとのことなので、鼻が詰まっているのかもしれないですね。


涙は常に目の表面を覆っていて、鼻にも流れています。
鼻に流れることができない涙は、当然あふれてしまいます。

花粉症は感染しないので、登園可能です。
内科と小児科はインフルエンザの患者がたくさんいるので、
もし眼科で異常がなければ、しばらく様子見の方が良いと思います。
    • good
    • 0

花粉症なら薬ありますが、関節の痛みがあるかどうか、本人に聞いてください。


軽い風邪かどうかは、わかりませんが、念のため。
今年の風邪は関節が痛くなり、熱があまり上がりません。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!