dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラノベを書いていて、新人賞に応募しようと思っているのですが
どうしても内容がシリアスな展開になってしまいます。
出来れば日常系のラブコメを面白く書きたいのですがどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

プロットは作っていますか?


話の大筋がブレていると
いくらラノベでも賞は狙えないですよ
    • good
    • 0

シリアスになってしまうなら、シリアスなものを扱う系統の賞を選んだらいいのでは。



あとはやはり思いつくままに書くのではなくて
図かなにかとか、付箋パッドとかつかってもいいですから
構成を組んで、どこにどういう話を入れて、とか、あらすじはこうで、とか
細かい会話、口調
文体はどうするか、とかきちんと組み立てていくのがいいと思います。

思いつくままに冒頭からダラダラ書いていたら
どうしても流れていくので。

でも、向き不向きもありますし
シリアスな話の中でラブコメ要素があるとか、そういうかけあいがある
っていう作品だって世の中にはありますから

自分の持ち味をどう生かすか考えたほうがいいのでは。
    • good
    • 1

1 まず紙とペンを用意しましょう。

どのようなクオリティでもいいので、起→承→転→結がはっきりした四コマ漫画みたいな奴を書きます。絵がだめなら文章でもいいでしょう。

2 そして一コマ一コマの横にその段の補足や付け足したいところを書きます。この段は、いわばプラモデルを作る際の説明書を作る作業なのでとても重要です。

3 キャラクターづくりは、こだわりを抜いてゆっくりと時間をかけた方がいいです。3と1はどちらが先でもいいです。キャラクターを中心として考えず、全体のストーリーというパズルに1ピース1ピースづつあてはめるようにしましょう。キャラ中心に考えて、話をごろごろ変えてしまうと話がめちゃくちゃになるかもしれないからです。

4 後は、作ったストーリーの構成どうりペンを走らせるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただき、実践してみようと思います!

お礼日時:2016/02/25 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!