重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在WindowsXPにAPACHサーバーをインストールしてWEBを公開していますが、SSLを使用したいと思っています。でもWindowsXPだとSSLのインストールや設定など私には難しそうなので、もう1台リナックスサーバーがありまして、そのリナックスサーバーはOPEN-SSLをすでにインストールして設定が済んですぐ使える状態です。そこで今使用していますWindowsXPサーバーのネットワーク上にリナックスサーバを組みSSLの時は(httpsの時)リナックスサーバーでという使い方はできるのでしょうか?又、それが出来るのであれば、今後リナックスの方にMySQLを入れてSSLで保護されたデーターを管理したいと思っていますがこちらの方もどうなのでしょうか?
私自身ネットワークをよく理解していないため皆様のご回答をよろしくお願い致します。 

A 回答 (1件)

Linux機をサブドメインでssl.***.comのような形にしてSSL通信はそちらの方を参照するようにDNS登録すれば問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼をするのが大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。どうも有難うございました。

お礼日時:2004/09/02 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!