
こんにちは。
タイトル通り、婚約破棄について皆様にお伺いしたいです。
婚約破棄を経験された方はどの様に立ち直る事が出来たのでしょうか?
私は、約5年間交際した彼と別れました。婚約指輪も貰っており、両家の顔合わせも済み、もう籍を入れる日取りの段階でした。
しかし、以前からあった小さな気持ちのすれ違いが徐々に膨らみ、2人で話しあった末、別々の道に進む事にしました。彼は、料理人で自分のお店を開く予定でした。私も、仕事を辞めお店を手伝うつもりでいました。
私の職場は、それに合わせ寿退社と祝福ムードだった為言い出せず、退社時期には合わせ、母親の実家の他県に引っ越す事にしました。
落ち込んでいる暇はないと思い、すぐに仕事を決め契約社員で事務員として勤務しています。
職場は、主婦の方が多くとてもいい方ばかりなので、すぐに馴染む事が出来て仕事は充実しています。
ただ、他県の為(東海→四国)友人がいません。
仕事が休みの日は、何も予定がなく、本を読んだり、ウォーキングをしたりと1人で時間を潰しています。友人と電話をしたりする事もあるのですが、遠方の為なかなか会うのが難しい所です。
家族も、過剰に私を心配しており気まずい所です。
友達を作って、オシャレなお店で食事してお喋りしたいなと思っています。
会社の帰りに、楽しそうに食事をしている人を見ると、本当に羨ましくてしょうがありません。
毎日、家に帰ると、本当に寂しくて辛くて涙が止まりません。
もし、この様な経験された方いらっしゃいましたら、何かアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幸せに生きる秘訣は、自分には幸せなことしか起きないということを信じることです。
全ての出来事、全ての人間関係は、自分を幸せにするために存在しているということを、心の底から信じることです。
でも自分はツイてないとか、自分は不幸な星のもとに生まれたとか、そんな人生観を持っている人から見れば、思い通りにならない出来事は不運な出来事であり、悪い出来事は文字通り悪い出来事になるでしょう。
必ず貴方の未来は明るいです!信じてみてください。
H_mamaさん
早速の回答ありがとうございます。
読んでいて、涙が止まらないです。
幸せになる為と、信じてみます。
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
参考になるか分りませんが
私の時は霊能者に相談しました。(相談料高かったです )
霊能者から『 あなた婚約破棄されたって言ってるけど、この結婚をやめたがったのはあなたの方ですよ。彼はあなたがやめたいと思っているから結婚の約束を無かったことにしてくれた』と言われて
「 そうだ。私が別れたいと思ったんだ」と気付きました。
>もし、この様な経験された方いらっしゃいましたら、何かアドバイス頂けないでしょうか?
どんどん次に行った方が良いと思います。
私は婚活しました。
ねね33さん
ありがとうございます。
確かに、今回私から破棄したような物ですのでグサリときました。
婚活、してみます。次に進みたいので、頑張ってみます。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
後言い忘れてましたが、私も以前に婚約破棄し身も辛く寂しい日々を乗り越えた者です。
だからこそ貴方の気持ちがじゅーぶんなほどわかります。私の場合、資格や趣味、また友達作りしてました。数ヶ月過ぎ…気持ちにも余裕ができてきた頃、婚約破棄した彼から連絡があり寄りが戻りました。それが今の主人です(^^) 貴方と彼が一緒にならなかったのは理由があります。それは先々必ずわかります。応援してます(^^)
H_mama
婚約破棄を乗り越えて、結婚されたんですね。
旦那様から、連絡があって結婚されたなんて、本当に羨ましいがぎりです。でも、その期間辛かったですよね。
No.3
- 回答日時:
私は、婚約破棄という辛い経験はしたことがないです。
ですが、とある辛い辛い、非常な、辛い別れを経験しました。
今は、質問者さまは、泣く時期です。泣きたいだけ、泣く時期です。言われなくても、涙出ますよね。私も、一切の外界の人々に会いたくなく、必要に迫られ外へは出ても、歩きながら勝手に涙がポロポロ、電車を待つ間も乗車中も降車後も、バスを待つ間も、バスに揺られている間も、家に居ても、なにをしても、テレビを見ても、もうとにかく、何で.何で.何で.とだけしか感じない、感情は悲しみのみ、桜の花を見かけても勝手に涙がでて泣いてばかりいましたよ。
どうにもできないです。この時期はもう。そして、身内に私と全く同じ経験をした女性がいて、母から私は言われました。「◯◯叔母さんがね、今はなにを言われても悲しいだけだと思うから、なにも言わないよ」と、その身内の叔母さんが伝えてくれと言ってたよと、そっと伝えてくれました。
その時が、いちばん泣いたかな。この辛い気持ちをわかってくれる人がいた。やっぱり、なんでも、おなじことを経験しない限りは、どんなに辛いかなんて、わからないです。
だから、私はあなたの辛さが、わからない。ただ、今は、泣きたいだけ、泣く。誰もとめないですからね。
長いけど、1年後をまず、待ってみてください。必ず、必ず、笑顔が幸せがあなたのもとに、かえってきていますから。「去年の今頃は泣きながら桜を見てたな〜」とか、思い出して涙が少し出る。
そんな風に、平穏に暮らせる時期が、もうしばらくしたら必ず来ますから、辛いけど、辛いから安心して泣いてくださいね。
privatehour
ありがとうございます。
そうですよね、泣きたい時はいっぱい泣いたほうがいいですよね。
いつか、思い返した時にこんな時もあったなと思える様になりたいです。サークルですが、入りたいとは思ってます。
ただ、なかなか1人だと踏み出す勇気がなくて。くよくよしていちゃだめですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 就職・退職 夫との時間と仕事、どちらの時間を取るか悩んでいます。 夫とは結婚して約1年が経ちました。 以前勤めて 4 2023/07/03 23:41
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事探しに悩んでいます。25歳。 5月に仕事を退職しました。 私はコールセンター歴が3年以上あります 3 2022/07/07 09:50
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- 訴訟・裁判 婚約破棄の裁判をしています。 相手が浮気をし破棄になりました。 入籍予定の1ヶ月前でした。 当方子供 3 2022/09/14 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
婚約中の女性を奪ったことがあ...
-
学生の婚約・結婚
-
29歳女性、会社員です。ご意見...
-
婚約中ですがギクシャクしてい...
-
彼女から社会人1年目で婚約した...
-
友達の結婚
-
婚約している彼女に1年以上嘘を...
-
26歳男美容師です。彼女は23歳...
-
婚約が決まった元カノへのプロ...
-
婚約者からの堕胎経験告白
-
婚約期間中の相手の呼び方について
-
婚約中に好きな人が出来てしま...
-
「風俗へ行ったことがある」と...
-
彼の親が苦手過ぎて婚約破棄を...
-
ある男の浮気相手になってたこ...
-
婚約する以前の婚約者(彼女)の...
-
付き合ってもうすぐ1.5年になる...
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
告白はしないで男女の関係にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
婚約中の女性を奪ったことがあ...
-
告白はしないで男女の関係にな...
-
婚約期間中の相手の呼び方について
-
婚約者を事前に興信所で調べた...
-
彼女から社会人1年目で婚約した...
-
婚約破棄するべきでしょうか。
-
婚約中の私にアプローチをして...
-
学生の婚約・結婚
-
婚約中の彼女(33)がまた朝帰...
-
婚約が決まった元カノへのプロ...
-
婚約している彼女に1年以上嘘を...
-
ある男の浮気相手になってたこ...
-
25歳です。未婚・婚約中。 同窓...
-
彼の親が苦手過ぎて婚約破棄を...
-
婚約者からの堕胎経験告白
-
義理の姉だけど年下 接し方
-
「風俗へ行ったことがある」と...
-
婚約する以前の婚約者(彼女)の...
おすすめ情報