dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、iPhone5からiPhone6sに機種変しました。
パソコンのiTunesの音楽をiPhone6sに入れようとパソコンにiPhoneを接続したら、前使っていたiPhone5の写真データなどが入ってきました。
それと同時に壁紙なども以前のものに勝手に変更されていて、メールアドレスもezwebではなく、iCloudのアドレスになってしまいました。

メールを送った友人に「メアド変えたの?」と聞かれて気づいたのですが、アドレスをezwebにもどす方法を教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

機種変更時には、iosバージョンの差異が開きすぎてる場合など、稀にプロファイルが引き継ぎされない事が有るので、新しくauメール設定(プロファイルの読み込み)をして下さい。


auではメッセージアプリで使うか、メールアプリで使うか、を選ぶ必要が有ります。
使用に応じて設定をして下さい。
メッセージアプリ→http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mail …
メールアプリ→http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms- …
※auの古いプロファイル(設定→一般→プロファイル)が有る場合は削除してから行って下さい。

尚、auの場合、連絡先が「Eメール@ezweb.ne.jpのContacts」になっている場合は、Eメールの同期に寄る連絡先なので、プロファイルを削除すると連絡先も消えてしまいます。
連絡先をiCloudに移動してから行って下さい。
連絡先の移動は
下記アプリをダウンロードしてバックアップ後にファイルをインポートしてiphoneに読み込んでから「設定→iCloud→連絡先」をONにして下さい。
https://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian-ba …
連絡先アプリの「すべての連絡先」左上に「グループ」と出るのでタップして「iCloudのすべて」と有ればOKです。
確認は「auの連絡先」のチェックを外して「完了」をして「すべての連絡先」を確かめて見て下さい。
ちゃんと連絡先が有れば大丈夫です。

また、auサーバに連絡先をバックアップして戻す方法も有る様です。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1572432498
この際も連絡先を戻した後に「設定→iCloud」で連絡先をONにしてiCloudで連絡先を管理して下さい。
確認は上記を参考にして連絡先を確認して下さい。
    • good
    • 1

iPhoneをご購入後すぐにおこなっていただく設定


http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!