dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

acerタブレットA500を使っていますが
Play Store からどうしてもアプリがダウンロード来ません。何かいい方法をおしえてください

A 回答 (1件)

それはそのタブレットのANDROIDバージョンがplay storeにあるアプリに対応してないのです。

私も確か持ってました。でだいたい5年前購入しました。でだいたいその4年後からplay storeは開けるけど、アプリはダウンロードできなくなりました。今は最低ANDROID4.0くらいですね。あなた方が使ってるacer iconia tab a500←正式名です)はおそらくandroid3.2 honey combです。もうこのバージョンは相当前のバージョンです。実は海外ではANDROID4.0が既に出てますけど残念ながら日本にはないのです。
つまり通常の更新方法ではできないという事を頭に入れてください。この問題を解決するにはANDROID4.0以上のバージョンを入れることです。URLを二つここに置いておきますので、それぞれご覧下さい。すべてやる必要ではなく、どれか選んでその方法で解決します。http://shopdd.jp/blog-entry-1165.html
これはCMW clockworkmod recoveryを導入して更新する方法です。この方法はあまり手間かからないですが、更新内容が英語なので、 更新後は言語設定が自動的に英語になります。二つ目はこれです
http://shopdd.jp/blog-entry-1163.html
これはタブレットにカスタムromを導入する方法です。必要なものは acer iconia tab a500とmicro sdとpcです。これらを試してあなた方のタブレットを復活出来ることを祈っています。あなた方ならできます!成功を祈る! 長文で申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!