dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
子に持たせるタブレットの利用制限をファミリーリンクでやろうとしてます。

その設定画面の中で、
「制限無し」と「常に許可」、というのがあります。
この違いを教えてください。

A 回答 (1件)

判りにくいのですが、「制限なし」は使用時間に含まれます。


例えばタブレットの1日の使用時間を最大5時間にすると、5時間を超えると使えなくなります。

常に許可は、全体の使用時間に含まれず常に使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>>例えばタブレットの1日の使用時間を最大5時間にすると、5時間を超えると使えなくなります。

設定画面には下の4つが選択できます。
回答くださった上記については④の事をおっしゃってると思うのですが、①と②の違いを教えていただけませんか。

①「制限なし」
②「常に許可」
③「 ブロック」
④「利用時間の上限を設定」

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2021/12/27 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!