
セレクトボックスで選択された(change)イベント毎に
ajaxを実行したいのですが、現状、セレクトボックスを選択しても何も起きません。
// セレクトボックスで選択された値を元にhoge.phpでDBにSELECTしたい。
$(document).ready(function(){
$('#selectbox').on('change', function() {
var select_val = $(this).val();
$.ajax({
url: hoge.php,
type: 'post',
dataType: 'json',
data: {
value: select_val,
},
done: function(data) {
console.log(data); // SELECT結果が反映してほしい
}
});
});
});
ご指南よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hoge.phpの戻り値が「{"hoge":"fuga"}」のようにちゃんとjsonになっていますか?
データの括りはシングルクォートはNGなのでダブルクォートをつかってください
$(function() {
$('#selectbox').on('change', function() {
var select_val = $(this).val();
$.ajax({
url:"hoge.php",
type:"post",
dataType:"json",
data:{"value":select_val},
success: function(msg){
console.debug(msg);
},
error: function(XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown) {
console.log( textStatus);
}
});
});
});
hoge.php
<?PHP
print "{\"test\":\"".$_POST["value"]."\"}";
?>
みたいな感じでエラーがparseerrorになっているようなら
戻り値のjsonデータがおかしいのだと思います
いつも回答ありがとうございます。
サンプルコードに誤りがあり、すいません。
changeイベントでajax通信ができていた事を確認できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript 2段階プルダウンで1段階目の選択を終えた後に選択ボックスを見えなくしたい 2 2022/07/05 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
サブウインドウから親ウインド...
-
展開式がコメントになってしま...
-
アンカーリンクをクリックさせ...
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
VB6における事前バインディング...
-
引数付きコンストラクタでコン...
-
VC++のちらつき防止方法
-
ifreamをリロードしたい
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
confirmの連続?
-
多重配列の定義について。【Ruby】
-
JavaScriptで連続する空白を、h...
-
Cで作成したDLLをVBで呼出
-
&= ~0x0c; &= ~0x03; |=1;
-
Excel VBA の ChangeFileAccess
-
バイナリファイルから文字列を...
-
javascript new演算子について...
-
Linux バイナリ実行できない "...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTTPSのとき":"が"%3A"ではなく...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
【正規表現】【javascript】CR...
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
Linux バイナリ実行できない "...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
Excel VBA の ChangeFileAccess
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
static constメンバ変数(配列)...
-
同じ型【ハイフンと数字】だけ...
-
javascriptで文字挿入でtoggle...
-
アンカーリンクをクリックさせ...
-
VC++のちらつき防止方法
-
C# .NET DataGridView の行を追...
-
MFCのキャプション変更
-
hoge の謎
-
confirmの連続?
-
return (A && B) || 0;
-
ifreamをリロードしたい
-
-(ハイフン)_(アンダーバー)の...
おすすめ情報