
NTT東日本と契約し「ナンバーディスプレイ」サービスを利用していたのですが、Yahoo!BBで契約したADSL(BBフォンサービス付)でネットを利用するようになってから、「ナンバーディスプレイ」サービスが全く使えなくなってしまいました。
BBフォン[050番号]は利用するつもりがないので、電話機は届いたモデムと繋がずに直接モジュラージャックに接続しています。モデムはまた別の部屋のモジュラージャックと繋いでネットを利用しています。
もしBBフォンを利用していて(電話機とモデムを繋いで)、なおかつ相手もBBフォンを利用しているならば、NTT東日本とはまた別にYahooと「番号表示サービス」契約をすればいいらしいのですが…。
Yahoo!BBのBBフォンサービス付きADSLを契約してしまうと、NTT番号での「ナンバーディスプレイ」も利用できなくなってしまうのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IP電話アダプタ内蔵モデムってことでよいのですか?
IP電話アダプタと電話機は、並列で繋がっているって形になるのですか?
それなら、電話機が並列につながっているのと同じ状態になっているかもしれませんね。
電話機を並列につながると、ナンバーディスプレイなどが正常に動作しなくなることがありますので
IP電話アダプタにモジュラージャックから電話線をつなげなければ、正常に動作するかもしれませんが、一体型だと入力も1本だけだから、無理だと思われますが
やはり現状の繋ぎ方はADSL並列接続障害だったようです。
友人から借りた「ADSLスプリッタ」なるものを
「モジュラージャック」と「モデム/電話機」の間にかましたら
ちゃんとナンバーディスプレイが利用できるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光を使っています。モデムについて 1 2022/04/01 12:18
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ナンバーディスプレイ」サー...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
NTTスプリッター故障
-
ADSL回線に極性はありますか?
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
固定電話を別の部屋に設置
-
モデム
-
埋込テレホンモジュラージャッ...
-
MJ付近にパソコンが置けない
-
ネット中に回線が切れる・・?
-
ページを表示できません
-
家の中で3台でインターネットが...
-
本当につなぎっぱなしで良いん...
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
お願いします
-
ADSLモデムとルーター間の...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
5/1にADSLに換えたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
複数のモジュラージャックがあ...
-
ファックス受信時にネットが切...
-
複数モジュラ FAX電話使えず
-
モジュラーが合わない?
-
ADSLで常時接続中に電話は使え...
-
yahooBBの事で…通信速度…その他
-
インターネット中に電話を受ける2
-
ADSLの1階と2階の接続方法につ...
-
ダイヤルアップ接続すると 電...
-
ジャックから二股に分けている...
-
速度を早くするには何を買えば...
-
子機にモジュラージャックが付...
-
VAIOでFAXが送受信したいです
-
電話機を使用しないでインター...
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
MJにスプリッター無しでモデム...
おすすめ情報
回答誠にありがとうございます。
>IP電話アダプタ内蔵モデムってことでよいのですか?
届いたモデムは以下のリンクの製品です。
http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/spec …
もし、BBフォンを積極的に利用する場合は、添付画像のような接続方法になるので、
「IP電話アダプタ内蔵モデム」ということになるのでしょうか?
現状は、BBフォンを利用しなくてもいいので添付画像のように、
部屋A/B別々のモジュラージャックに繋いで利用しております。
###
単純にこのような繋ぎ方では、
やはりNTT東日本と契約していた「ナンバーディスプレイ」サービスは
利用できなくなってしまうようです。