
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年、昨年とAA128便サンノゼ経由でラスベガス入りしました。
乗り換えはとても簡単です。入国審査をしたあとに荷物を取ったら国内線方面へ移動すれば良いだけです。英語ができなくても入国審査あたりには日本人スタッフもおりますしたし荷物を取ったあとは係員がタグをみてくれてあっちに行けとかいわれますので、その通りに行けば大丈夫です。言われなくても「ラスベガス」と言えばちゃんと教えてくれます。サンノゼの空港はわりに小さいので迷わないと思いますよ。英語ができなくても全然大丈夫です。またラスベガスからサンノゼはもっと簡単でたしか同じフロアで乗り換えができたと思います。
ついでですがサンノゼの免税店は小さいです。
でもベガスにはたしか免税店はないと思いました。
空港内のスロットは以外に穴場です。ぜひ挑戦してみてください。
No.4
- 回答日時:
荷物の件は、事前にTELで調べる事は出来ます。
下記のアメリカン航空のHPに書いています。
>サンノゼ国際空港では、日本人または、日本語の話せるアメリカン航空のスタッフ(カスタマー・サービス・エージェント)がお迎えいたします。入国審査に関する手順、乗継便の御案内、サンノゼ市内への交通機関など、お分りにならないことがありましたらお気軽に声をお掛けください。
この様に書いているように、安心して乗り継ぎ出来ると思います。
参考URL:http://www.aal.co.jp/trav/trav_gate_02.html
No.3
- 回答日時:
去年、同じ便でラスベガスに行きました。
荷物に関してサンノゼではなく、ラスベガスで受け取りました。
普通、その航空券の場合(便名が同じ)荷物は、最終目的地まで行きますが、念の為チェックインの際確認した方がいいと思います。
アメリカン航空の場合、TELで座席を予約出来たと思います。(前方の方が、後ろの席より広いです。)
入国検査は、少し厳しかった様に感じました。
でも、審査の向こう側には、日本人係員が英語の出来ない人に対して通訳していましたからきっと大丈夫でしょう。
待ち時間の間に、友人が喫煙したいとの事で一緒に
外に出ましたが、(外まで1~2分)
入るのに凄い人達が並んでいて結構時間が掛かりました。(10分は見たほうが無難です。)この検査(手荷物や身体検査)は、かなり丁寧でした。革靴は脱いで通るなどです。
この空港は、そんな広く無いので何十分も歩くとかは無かった様に覚えています。
お気をつけて!
さっそくありがとうございます。
荷物の扱いが下の方と違うケースですね。
いずれにしても、チェックイン時に聞いてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
昨夏、LA経由でラスベガスに行きました。
その時の経験です。
荷物が自動的に終着地に届くかどうかが不安でした。
事前に成田にてその旨を確認しておくことをお勧めします。
テロ以来、米国の空港のセキュリティチェクが厳しくなっています。入国審査や搭乗チェックに時間を要しますので、十分な乗り換え時間が必要です。
また、当日がウィークエンドと重なると空港自体が混雑しますので、より時間を要します。
さっそくありがとうございます。
参考になります。
飛行機の時間表見ると、サンノゼからラスベガスまでのフライト便名が成田からサンノゼまでと同じなんです。しかし、乗り継ぎまで1時間少々ある・・一応入国手続きするらしいということまでは調べたのですが・・・どなたか同じ便でラスベガスまで行かれた方がいらっしゃってアドバス頂けたら尚、心強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 南北線から半蔵門線への乗り換え 6 2022/10/02 00:42
- 飛行機・空港 バンコクのスワンナプーム国際空港での乗り換えについて 3 2023/01/25 18:57
- 電気・ガス・水道 ガス、電気の自由化 2 2022/12/20 12:20
- 北アメリカ アメリカに行くためビザについて教えてください。成田空港からノーマン・y・ミネタ・サンノゼ国際空港で乗 1 2023/02/04 23:30
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 20:03
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 18:56
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 1 2023/02/26 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田発AA128便サンノゼ経...
-
メキシコからロサンゼルス乗り...
-
アトランタ空港でのトランスフ...
-
TSAロックの鍵は同じ?
-
初めての成田空港…で7時間も…(...
-
アメリカでの乗り継ぎ(トラン...
-
デトロイト→オーランド メンフ...
-
シカゴ・オヘア空港での乗り換...
-
成田空港でトランジットする予...
-
成田空港のおすすめの駐車場を...
-
レンタカーの借り方ついて。
-
カナダからシカゴ、成田経由で...
-
バックパックカバーは防犯に有...
-
サンフランシスコ空港について...
-
シカゴでのクリスマスの過ごし...
-
TSAロックの番号って
-
羽田から成田への移動と、荷物...
-
ストックホルム、コペンハーゲ...
-
小5と小4の子供だけでバンコクへ
-
アメリカへライターの持ち込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1時間弱の乗り換え時間
-
シカゴでの国際線の乗り継ぎ
-
カナダから帰国シアトル乗り継...
-
アメリカ国内線乗り継ぎ時間
-
仁川空港からアトランタ~ジャ...
-
TSAロックの鍵は同じ?
-
預ける荷物の重さ制限・30Kgオ...
-
バックパックカバーは防犯に有...
-
フライトスケジュール、Remarks...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
北ウイング、南ウイング
-
upto50lb 23 kg and62li 158lcm...
-
ノースウエストかコンチネンタルか
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
-
カタール航空の手荷物について
-
ユナイテッド航空 デンバー空...
-
中国東方航空の手荷物について
おすすめ情報