dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私には片思いしている人がいるんですけどその人に彼女がいるかいないか不明なのです。
そんなの本人に聞けば分かることと思いますが
私じゃないんですが他の人が聞くといないって答えるんですけど
なんかあんまり信用できないんです。
なんで信用できないかというと
彼はそういううことをつっこまれて聞かれたりするのがめんどくさくて
「いない」というときがあるというのを本人から聞いたことがあるんです。
だから、本当のことが全然わからずにいます。

実際、友達が喫茶店で彼と女の子が二人で居るところに遭遇したり
(別に一緒に喫茶店入ったぐらいで彼女と決まったわけじゃないですが・・・)
していて気になってしょうがありません。
その、喫茶店の子のことを本人に聞いても、いろいろ詮索されて答えるのがめんどくさい彼ですから「ただの友達」って言い張る思うんです。

そんな風な彼に本当のことのことを聞くにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

実際問題、面倒臭いが理由なら、彼女がいるかと聞かれた時に「いる」と言ってしまうほうがラクだと思いますけど・・・いろいろ詮索されても答える義務はないんですから、言わなければいいんですから、むしろ、女の子に告白され断ることのほうが面倒臭いと思いますけど・・・



まぁ、彼がそう言っているということが現実なので、彼女がいても「いない」と答えるかもしれませんが、その場合、理由は面倒臭いからじゃなく、彼女がいると言ってしまえば、告白されることはなかなかないでしょう。好みの女の子からの告白は受けるかもしれないという考えから、彼女がいないことにしているとも考えられないですか?

それ以前に、彼女がいるのに「いない」と言うなんて、彼女がかわいそうすぎると思いませんか?もしも自分が彼女の立場ならどう思います?いるんだからいると言って欲しい!と、面倒臭いとか面倒臭くないとか、それ以前の問題だと、納得できない!と思いませんか?もしも彼女がいるのに「いない」という男性なら、真実を突き詰める以前に、問題アリだと思いませんか?あなたの好きになった男性は、そんな男性なのでしょうか?違う!と言うのであれば、「いない」ほうを信じるしかないのではないでしょうか?

「彼女がいるかいないか確かめたい!」ということですから、彼に聞くしかないと思いますし、彼が「いない」と言ったんですから「いない」と思うしかないでしょう。「いない」と思って下さい、という意思表示をされているんですから、実際はいようがいまいが、彼にとってもあなたに取っても「いない」ことと同じでしょう。

彼女がいると分かれば諦めるとか、彼女がいないと分かれば告白するとか、切羽詰ったものがあるのであれば別ですけど、「いない」と思っていればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「いない」と思って下さい、という意思表示をされているんですから、実際はいようがいまいが、彼にとってもあなたに取っても「いない」ことと同じでしょう。
アドバイス有難うございます。彼が「いない」と言った言葉を私の良いように解釈してみます。

お礼日時:2001/06/21 15:29

いなきゃ簡単に諦められちゃう?



言わないってことないないと都合よく解釈して
もう告っちゃえばどう?
そしてらいやでも彼女いるかいないかわかるさぁ

本当はどうかは関係ないさぁ
信用って何々?
恋は告るまでは自分の中の気持に過ぎないもの
相手の事情なんてお構いなしよん
そうでも思わないと勝手に人を好きになることなんて貫けないさぁ

ドキドキすんのは判るけど
下手に聞いて中途半端になっちゃう可能性もあるよん
頭の中でいろいろ考えすぎさぁ
せっかくの恋 不発に終わらせないでね(^^)

一番大切なことはあなたの気持だけだよん
    • good
    • 0

はじめまして。


私も気になるけど聞けない...ってゆうことありました。
でも友達に、知ってどうなるの?って言われて、考えた事が有ります。

結局、知ってどうなるかって思った時に、彼女が居たら、落ち込むけど好きな気持は変わらなくて諦める訳でもないんですよね!居ない時は、勿論嬉しい。
例えば(逃げって言われてしまうかもしれないけれど)、もし居たとして、それをhina823さんが知っていて、皆で遊ぼうとか(友達関係だとして)した時に、彼が「用有るから」って来なかったりすると、彼女かなーとか思って落ち込んだり...。
彼女に遠慮して、遊ぼうとか気楽に誘えなくなってしまったり。

変に意識をしてしまって、自分らしく行動出来なくなってしまうのではないかなー?って思います。

彼女が居たとしても、居ないとしても、振り向いてくれる可能性は、十分有るはずです。知らないほうがいいこともある!と思う...うん。

あくまでも、私の場合の話ですが、hina823さんも頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
実は、未だに彼女がいるかどうかわからないのですが
みなさんのアドバイスを読んで彼女はいないんじゃないか??
と思うようになりました。
今まではいるかいないかも分からない彼女を彼を通して自分で勝手につくってしまっていたのかもしれません。
彼と一緒にいる時は本当に幸せでこれからは、私が感じている幸せが彼にも伝わっていくようにがんばりたいと思います。

お礼日時:2001/06/21 15:45

その人に彼女がいるかいないかで、あなたにどう関係するんでしょう?出方を考えるんですか?あっ、あの人には勝てないって思ったりするんですか?彼の気持ちを考えている風な質問ですが、、、。


 臆病になるのは非常に分かりますし、傷つく覚悟が必要なのも分かりますが、覚悟ができているなら、今のあなたと彼の関係をよく考えて、いるかもしれない彼女は第三者的な立場に立たせ、あなたの思考にでしゃばらせるべきではないと思います。
>その、喫茶店の子のことを本人に聞いても、いろいろ詮索されて答えるのがめんどくさい彼ですから「ただの友達」って言い張る思うんです。

とりあえず尋ねてみたらどうですか?かるく。

本当のことを尋ねるのは、あなたの気持ちを彼に少し意識させた時に、聞いてみると、嘘はつきにくいものです。そこでもし、彼女がいるのにいないって言うのはあなたに好意があることですし、いるといると言われれば、それはそれで受け止めれる事でしょう。
 嘘にしても、彼の回答が「タダの友達。」であることは、あなたにとってはイイことだと思います?二度聞くのはくどいですので、今かるく尋ねるか、あなたの気持ちを彼にちらつかせてから、嘘つきにく~い時に尋ねるか決められてはどうでしょう? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
彼にとりあえず聞いてみることにします。
こういうことが気になってるってことは、自分に気があるなって思ってくれますよね?

お礼日時:2001/06/20 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!