
会社でMacbook pro OSXを使用しています。
プライベートでもってるMacbook Airで変換する際は、
スペースキーの両隣に「かな」と「半角英数」キーがあってそこで変換できるのですが、
会社のMacbook pro ではスペースキーの両隣はコマンドキーになっています。
そして
半角英数のショートカットキーがControl+Shift+;で
かなのショートカットキーがControl+Shift+jになっているのですが、
かなり使いづらいので変更したく、調べているのですが、
システム環境設定→キーボード→ショートカットの中にも該当の設定が無く困っています。
(テキストを半角にするというショートカットキー設定がありましたがそれは違いました)
どなたかご教示いただけませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトのインストールをしてもいいなら Karabiner を使ってキーボードをカスタマイズするのが簡単なのではないかと思います。
https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html.ja
ありがとうございます!
Karabiner をダウンロードし、
下記を参考にして私物のAirとおなじようになりました!
http://sbapp.net/appnews/usapp-23391
たすかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HOSTキーってどこですか?
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
tail -f /var/log/message の...
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
MACのTENキー入力を、全角入力...
-
シングルクォーテーションの入...
-
アンダーバーを裏技的に打つ方法
-
日本語入力ができない(特定の状...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
MACのショートカットキー
-
RedHatLinuxのターミナルのショ...
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
:って。
-
皆さんがコマンドキーを押す指...
-
パソコンを起動するたびに、設...
-
iBookのF4キーの使い方
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ローマ字入力じゃないとダメ
-
WindowsXPの画面の色をレジスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
MacでのALTキー
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Macで半角の括弧
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
aを全角のaにしたい
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
おすすめ情報