
FLV動画を連結するMovie Operator
MP4を連結するunitemovieについて。
まず、Movie OperatorでFLVを連結しようとするとエラーNo.9013 タグ読み込み失敗と出て連結できません。
UniteMovieでMP4を連結しようとするとbad parameterとエラー表示が出てこちらもできません。
連結する動画は同じものが分割されたものなので、ファイルの設定は全て同じです。
何故エラーになるのでしょうか。解決方法がありましたら教えてください。
また、他に再エンコードなしで連結できるおすすめのフリーソフトがあればそれでも構いませんので
おしえてもらえると有難いです。宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
使ったことはありませんが、以下のソフトはいかがでしょう?
超シンプルなMP4 結合ソフト!「Java MP4Box Gui」
http://www.gigafree.net/media/me/JavaMP4BoxGui.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト ffmpegのパラメーター『-i』について 1 2023/03/09 07:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- CAD・DTP JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える 2 2023/01/13 11:09
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImgBurnエラー
-
LSmaker エラー
-
VAIO Drag'n Drop CD
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
DVD読み込み時のデータエラーお...
-
XMedia Recodeでリストに追加...
-
Nero CD DVD SPEEDでエラー...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
TEXの下付き文字
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
Drive Image 5.0でエラー
-
ホームページビルダーV9 エラ...
-
DVD Stylerというフリーソフト...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
Outlook Express の時間表示に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
このセルには2桁年で表示され...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TEXの下付き文字
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
ImgBurnエラー
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
N88互換BASIC for Windows95の...
-
DVDのリッピング時エラーがでま...
-
Ghostコンソールでのマルチキャ...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
ACCESSからEXCELの PasteSpecia...
-
DVD Flickのエラーについて
-
calibre変換エラー
-
JPDFの設定方法を教えてください!
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
おすすめ情報