アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクのグリップ交換をしたいと思っています。

グリップはどんなところを気をつけて購入したらいいでしょうか?

また、グリップ交換はどうのようにするのでしょうか。経験がある方がいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

車種にもよりますが、一般的なロードバイクやビッグスクーターなどでの話にしましょう。


まず、グリップは長さが115mmや125mmがありますので間違えないようにしましょう。
で、モノ選びは基本的には見た目が主になりますが私の場合はプログリップのワッフル柄を使ってます。
グリップの厚みによりハンドルからの振動が違いますし指のかかり具合が丁度良いからです。
スポンジグリップってのも使いましたが耐久性はイマイチでしたがツーリングなど長距離にはかなりの効果を発揮しました。(グリップ太めで厚みがあって疲れにくい)

グリップの交換は長くて細いマイナスドライバーで柄側から差込みCRCなどの潤滑スプレーを噴いてクリクリしてボンドを剥がして軽く回しながら引き抜きます。
※ 最近のアメリカンはちょっと違うようなので参考になるかどうか・・。
    • good
    • 2

一般的に最初から付いている純正グリップは、かなり強く接着されているので(交換することを考慮していないような)、剥がすのに苦労するかもしれません。


最悪大きなカッターで切れ目を入れて剥き取るか、根気よく削る必要がある場合も。入れる時も力が必要で大汗をかくこともあります。

新しいグリップを装着する時は、グリップグルーを付けて押し込みます。
万一接着が弱くても抜けないように(走行中に抜けると危険)ワイヤリングすると安心です。

グリップによっては、バークバスター(オフロード)やグリップエンドウェイト(オンロードスポーツ)取付用に、グリップエンドに最初から穴が開いているものもあります。穴がない場合は、自分で開ける必要があるかもしれません。自分のバイクに合ったものを選んで下さい。
また、当然ながらグリップには左右があります。スロットル側はハンドルの入る穴がスロットルカラーの分大きいです。

オンロードスポーツに取り付ける場合、長さが合わないとスイッチボックスなどと干渉して、手を放してもアクセルが閉じない、というケースもありますのでご注意を。
    • good
    • 3

・手のひら側に「リブ」があると痛い。


・反対に指側には「リブ」が欲しい。
・硬さに種類があるので自分にあった物を。
・純正で慣れているなら、あまりに突飛な製品は慣れるまでしばらくかかる。
・径を大きくすると微妙にレバーまでの距離が長くなる。
・明かるい色はすぐに汚れてみっともなくなる。
黒色が無難。

二度と使わないグリップならカッターナイフで切っても構わない。
使うなら「六角レンチ」や「マイナスドライバ」で根気よく抜くか、エアガンの先を隙間に挿し込んで吹き込むと簡単に取れる。

新品のグリップですが私は最初「CRC」を使う。
意見が分かれるところでしょうが。
G-17等のゴム系接着剤を使うなら、粘り気が出る前に挿し込んで位置決めをする。

バーエンドにキャップを使うなら純正のハンドルバーで、CRCをつけた新品のグリップを奥まで挿し込んで、樹脂ハンマーなどでグリップエンドを叩くとハンドルバーの径の通り切り抜くことができる。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!