dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、みなさんの意見を聞かせてください。
今年に入ってから仕事で必要な資格取得のため通っている予備校の担任講師の方が気になります。
最初はなんとも思っていなかったのですが、初めての、苦手意識のある分野の勉強であることや、仕事を変わってすぐということもありとても不安で、質問をしに行ったりしているうちに気になり始めました。
何度も同じところを聞いても熱心に説明してくれたり、前回の試験前には廊下ですれ違ったときに声をかけて励ましてくれたりして、素敵だなーって。
ただ、6月半ばに試験があり、それが終わると合否に関わらず通学で授業を受け続けるのは難しく、その時点でもう会えなくなってしまいます。

先生とは勉強に関しては話しますが、個人的なことについては全くといっていいほど話したことはありません。
他の生徒さんの中には(男性でも女性でも)仲が良さそうに談笑している方もいるので、特に話しかけにくいタイプの方ではないのですが、私が緊張してしまって、授業のこと以外は話せなくて。
仕事の話は多少聞いてもらったことはあるのですが、そこからは広がりませんでした。
私が人見知りな方なので、話しにくいのかもしれないです。
私なりに頑張って笑顔を向けたりはしているんですが、本当にただの一生徒という認識だと思います。
資格取得という目標があるので現時点で気持ちを伝える等は一切考えていないのですが、授業が終わる頃にはもう少し話せるようになって、もし可能なら連絡先を聞くぐらいできたらいいのになと思っています。
でも、先生の立場からしたらやっぱり迷惑でしょうか。
それ以前に、ただの一生徒としか思われてない時点で無理ですかね。
何か迷惑にならないアプローチの仕方ってありますか?
また、前回の授業の終わりに講義内容とは直接関係ない質問を聞いてもらったので何かお礼をと思っているのですが、そういうのもよくないでしょうか。

先生は指輪をしていないので、結婚はされてないと思います。
彼女の有無はわかりません。

長文・乱文のため分かりにくいですが、アドバイスいただければ嬉しいです。
長々と読んでくださってありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにお礼についてですが、その質問を2回ほどしてるんです。
    2回目は資料を持っていって聞いたんですが、(外部持ち出し禁止の資料ではないですが)あまり大っぴらにしない方がいいということで気を遣って貰ったので、申し訳なかったかなと思って。
    「僕なら大丈夫だけどあまり大勢の目に触れるのは…」って教室の端の方で小さな声で教えてくれたので。
    しかもわりと時間がかかって遅くなっちゃったんです。
    でもやっぱりやめといた方がいいですかね。
    もしよければまた考えを聞かせてください。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/09 23:21

A 回答 (3件)

No2です。



うーん、そうですねー。やっぱりお礼するほどではないかなあ。
しかし、先生にも恋愛感情があれば、何でも嬉しいとは思います。
上手くいくときは、勝手に上手くいくので、思いつくアプローチを試してみるのもいいですね。
問題は、先生に恋愛感情があるかどうかなので、お礼してもしなくても、結果は同じだとは思います。
お礼してくれた → いい子だ → 好きになる
ということは、オトコの場合はないですね。
なので、どちらでもOK。どちらでも結果は同じ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

何度もありがとうございます。
それもそうですね、好きな相手からなら何でも嬉しいですよね。
それよりも笑顔であいさつ、少し会話、から始めようと思います。
選ばれなくても、せめて好きな人には好かれたいです。

お礼日時:2016/04/10 14:07

連絡先聞くくらいは迷惑になりませんよ。


よかったら連絡ください とか言って、名刺や連絡先を書いた紙を渡す方がよいかな。
どうするかは相手次第なので、ほぼ、迷惑かかりませんよ。
タイプの子なら嬉しいし、そうでなくても、「オレもモテるな♪」と、気分は悪くないと思います。

話を聞いてもらったくらいで「何かお礼を」というのは不自然だし、重いと思います。
とはいえ、あなたが彼のタイプなら、どんなアプローチでも問題なしです。

「何度も同じところを聞いても熱心に説明してくれたり、前回の試験前には廊下ですれ違ったときに声をかけて励ましてくれたりして」
というのは、仕事としてだと思いますが、特別な好意があるともとれますね。
少なくとも、普通には好意的だと思いますので、会える間は楽しく話せるように頑張って、終わりには、連絡先、ゲットしましょう!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分については、私自身は仕事だからだと思っていますが、もしほんの少しでも好意を持ってくれてるなら嬉しいですね。
どんな言葉でどんな内容の話を振ればいいのかもまだ分かりませんが、あと2ヶ月、勉強はしっかり頑張って、前向きにやってみたいと思います。
暗い顔してたらもっと可能性なくなると思うので。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/09 23:01

当たってナンボ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答ありがとうございます。
やってみなきゃわからないですよね。
今かなり自信を喪失しているので、少しずつでも積極的になれたらいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/09 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!