重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が欲しい高校2年生女子です。

高校生になり周りはカップルでいっぱいに…
私はずっと欲しいのですが高校では1度も出来てません…笑

自分で言うのはあれなのですが、高校に入り1人の男子に告白されました。
でも恋愛的に見れなかったので申し訳ないですが、お断りしました。

自分からLINEやTwitterのDMなどで話しかけても、なかなか「この人!」っていう人がいません…

高1の時に恋をしたのですが、彼は「今は彼女いらない」タイプらしく諦めました…


友達からは「〇〇やったらすぐ彼氏できるわ!」と言われるのですが、自分に自身がなくこうやって質問投稿してしまいます…泣

よければ回答宜しくお願いします。

どのような女子、または行為をすれば好かれますか?
また、新学期になり新しいクラスになったので出会いを探します!急に女子が話しかけても変に思われませんか?

宜しくお願いします(´;ω;`)

A 回答 (10件)

最初からあまり恋愛を意識しすぎないこと、でしょうか。



男性も女性も同じことですが
最初から異性を意識しすぎるとうまくいかないことが多いです。
友達として仲良くしているうちに、相手を意識する、という流れだと
自然にお互いのことを見られますから、まずは友達として
またはクラスメートとして、仲良くするところから始めてみてはどうですか。

焦れば焦るだけ、チャンスを逃します。
笑顔と、思いやりを大切に。
女の子はその二つで結構簡単に落とせます。
男は阿呆ばかりですからね。
    • good
    • 1

高校はいつの時代も恋愛ブームですし、殆どの人深く考えずただ付き合いたいって思ってるので、何度か告白すればいくつか当たるでしょ。

    • good
    • 0

高校生の時に、友達も同じようなこと言ってたなぁ。

。。懐かしい。

彼氏が欲しい。その気持ちもすごく分かりますが、焦らず、気になる人がいれば積極的にアプローチすればいいと思います。「好き」という感情を大事にしてお付き合いして欲しいです。周りに彼がいてうらやましくなる気持ちも分かりますが、ただ「彼氏が欲しい」「誰かと付き合いたい」っていうのでは中々いい恋愛ができないものです。質問の内容を見ていると質問者さんはちゃんと見極めようとしてるようにも感じられるので、どうか焦らずいい人を見つけて下さい。
    • good
    • 1

高1の時に恋してた男性はダメなんですか??


その人に彼女がいるなら別の話ですが.
彼女つくらないって考えてるだけですよねっ??

それならチャンスあるじゃないですか!!
私はせっかく好きになった人は
そう簡単に諦めずに好きでいてもいいと思いますよ!!

明るくてポジティブで笑顔が似合う人はモテるとおもいますよ!

まぁ.思うことはいろいろあると思いますが.
応援してます!頑張ってくださいね!
素敵な彼氏さんが出来るといいですね。
    • good
    • 0

若くて良いですね あれもしたい これもしたいの多感な時ですね


彼氏の話ですが 急に接近しても相手もひくかもしれません
時間をかけてアプローチしてはどうですか?
    • good
    • 0

恋人がほしいという気持ちがわかるけど、まだ若いし、勉学に励んで 内なる女子力を高めれば、こっちから行かなくても男どもが寄ってきますよ。

ただ、肉体関係を求める男どもが多いから見極めないと。

あと、恋人がいるお友達の恋話をよく聞いて、予備知識を備えましょう。
(自分なりに解釈して理解しないとね)

自分に 自信を !!!

頑張って!!!
    • good
    • 0

男子校の文化祭行けば?

    • good
    • 0

>急に女子が話しかけても変に思われませんか?



怖がりは恋愛できません。
まず勇気を持てば人生開けます。

>どのような女子、または行為をすれば好かれますか?

人を幸せにできる人間になればよいです。
人を幸せにできる人は好かれます。
    • good
    • 1

恋は焦らず、自分に合った相手を探すことがいいと思います。

なかったらしょうがないというポジティブに考えましょう。それでも出会いが欲しかったらいろんなところにいって出会いを探してきてください!彼氏が欲しくて本当の自分を偽って付き合うのは本当に疲れますから。
彼氏ができても絶対に幸せになるという図式はないですよ。ただの彼氏という名目だけを気にしてはいけないと私は思います。
素敵な彼氏が見つかることを願ってます。
    • good
    • 0

男子高校生(2年)です。


理想が高すぎではないですか?
少しは妥協して、人の良いところを見つけて行ったほうが良いと思います。
あまり求めすぎると、彼氏ができても、彼氏があなたについていけず、ダメになるかもしれません。
話しかけるのは良いですが、人によっては面倒くさい人だと思う人もいるので、そこは程度を考えた方が良いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!