
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
No.3です。
>下北沢→渋谷(井の頭線)→十条
やっぱり……
(´д`|||)
この経路では発券できません。
普通なら、
十条
⏬JR埼京線
新宿
⏬小田急線
下北沢
……の経路ですから。
質問者様が仰る経路を駅で申告しても、常識的な経路ではないので売れません。
1枚に出来る出来ない以前の問題として、
これは窓口でも、駅員が自動券売機で売る形でも変わりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/12 11:40
やっぱりそうなるのですね〜〜〜><
新宿は大嫌いなので避けて通りたかったのですが、、、
でもよく理解出来ました、
ここまで付き合って下さってありがとうございます><
この経路で定期券を購入します!
助かりました♪
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
駅員を経験しております。
通学定期券自体は窓口ではなく、小さな駅でも自動券売機で購入出来ます。
ただ、4月の最初の購入時は、学校が発行する通学証明書(最近だと、学生証の裏面に記載されていることが多いです。)を駅員が確認しなければなりませんので、駅員に申告し、自動券売機のモードを変えないと購入できません。
1枚で購入出来る経路なら、途中のどの駅でも買えます。
ただ、通学定期券は割引率が高い(破格に安い)ので、不正利用を防ぐため常識的な経路でしか購入できません。
今回の質問者様のケースは、
⚫1枚にならない区間。
⚫常識的な経路ではない(だから1枚に出来ない)
……のでは?
今回、購入したい経路が書かれていないので、どうなのか判断つきかねる所なのですが、常識的な経路なら、通学定期券を買う場所を探すということはありません。
No.2
- 回答日時:
買えません。
>自宅か学校の最寄り駅じゃないと購入出来ないとの事で
どこで聞いたのかわかりませんがこれが間違い。
現在自駅からの定期券しか発売しない鉄道会社はほとんどありません。
発着駅の所属する鉄道会社の定期券発売所ならどこでも買えます。
>途中経路の渋谷では買えないみたいです・・・。
京王線の定期券ならば京王線のどの定期券発売所でも買えます。
当然京王線渋谷駅の定期券発売所でも買えます。
ただし京王←→JRの定期を東急や東京メトロの定期券発売所では買えません。
No.1
- 回答日時:
小田急のWebサイトに説明があります。
http://www.odakyu.jp/train/ticket/student_commut …
下北沢駅の窓口での定期券の発売は無く、上記ページに記されてる駅まで行って購入する必要があります。
その際、普通乗車券を自販機で購入して行きますが、定期券を購入する際に生産してくれます。その辺の行き帰りの乗車券の扱いに関する説明も上記ページにされています。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
謎の女の子
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleマップの経路で出てくる...
-
下北沢の窓口で定期券は購入出...
-
通勤定期券について 乗り換え不...
-
飛行機の値段
-
大塚から経堂まで車で一般道で...
-
5月20日(月)あたりに首都圏中央...
-
カーナビ機種によってルート検...
-
新潟市中央区から埼玉県越谷市...
-
経路案内お願いしたいです。 30...
-
五霞インターから伊豆下田に高...
-
平日の15時過ぎに城ヶ崎海岸駅...
-
通勤で2km以上(最短距離)でなら...
-
大阪市西区にある日生病院について
-
自転車で何分?
-
千駄ヶ谷⇒浜松町 の定期を買っ...
-
小田原から伊東へ車で行く方法
-
A駅からD駅までの定期を買って...
-
yahoo!地図にて、出発地から目...
-
大津ICから161号線に入り高島市...
-
定期券について
おすすめ情報
回答ありがとうございます^^
常識的な経路ではないのですか・・・?
自宅からの最寄り駅と経路は、
下北沢→渋谷(井の頭線)→十条
です。
これでは一枚にならないのでしょうか。。。
明日、十条の駅員さんに聞いてみます。