
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PDF/X
PDFはわかりますか?
拡張子がPDFのファイルとか、ネットを見ていて
あるリンクをクリックするとAcrobat Readerが
立ち上がって表示されるページとかありますが、
あの文書のフォーマットがPDFです。
これはWindowsでもMacでも利用できるフォーマット
なのでいろいろなところで利用されました。
そして同時にいろいろな作成方法ができ、結果として
正しく印刷できないものがでてきました。
(特殊な色やフォントを埋め込んだもの等)
よってPDF=正しく印刷できるという関係がなりたたなく
なってきました。
そこで、印刷業界の中で印刷業務で使用する場合に
信用できるPDFのフォーマットを別途定めたのがPDF/Xです。
JDF
印刷業務にはデザイン、製版、印刷、後加工といった
工程がありますが、すべてを同じ会社がするとは限りません。
その場合、デザイン会社から製版会社、製版会社から
印刷会社へ作業の指示をする必要があります。
従来は紙ベースの作業指示書のようなもので行っていたの
ですが、これをXMLという今後、企業間取引の標準となる
データフォーマットで記述した文書でやり取りすることで
各会社間のコミュニケーションを統一しようという動きが
でてきました。これが業界で統一されると、業者を変更
したらまた新しいコミュニケーションを考えるといった
ことがなくなるし、システムについても同様のことが言えます。
この業界で統一したXMLベースの文書のフォーマットを
JDFといいます。
こまかいことは、別途調べてみてください、
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/13 12:48
potedoraさん、早速のご回答ありがとうございました!
非常にわかりやすく、とても参考になりました。
JDFとは文書フォーマットのことだったのですね。
私は何かのデータ形式なのかと思い、そちらの方向で
調べていました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
Windows11PCで、SDXCカードのフ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
オススメのM,2SSD教えてくださ...
-
DVD Flickで動画をDVDに焼いた...
-
【SDカード】読めるけど書き込...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
HDD Scanで不良セクタを検査す...
-
CD-RWを空にする方法
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
「しておきます」は偉そう?
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
英語→日本語 教えてください!...
-
JPG PNG サポートされていない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
microSDカードを買ったんですが...
-
HDDからSSDへ換装
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
SDカードのホーマット方法
-
UDF2.00と2.01はどう違うの...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
クイックフォーマットと通常フ...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
SDカードをフォーマットせずに...
おすすめ情報