重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

奄美大島のお客さんへ高級金魚(らんちゅう)を三匹、ゆうパックで発送しましたが、途中の中継局の熊本の郵便局でこの度の地震に会い、止まったままになり、到着期日を過ぎて、おそらく、今後荷物が着いても「死着」となる事でしょう、(熊本の郵便局へ問い合わせた所、局内はメチャメチャで機能がマヒ状態との事)
まだ、奄美には荷物は着いていませんが、補償を受けるには
今後、どの様な対応をしたら良いか?ご教示下さい。
因みに、金魚のお値段は三匹で三万円です、
もし、代替えの品を航空便等で送った時はその航空便の運賃も補償の対象になりますか?

A 回答 (3件)

通常ゆうパックなどの補償制度は天変地異・大規模な気象変動・戦争・動乱などに起因する損害には担保能力が有りません



全てが不可抗力ですから、

代替品の発送・発送経費などは全て販売者の持ち出しになります、
理由は上記の為です、
何処からも補償担保は受けられません、

販売者がなんらかの別途補償担保が有る損害保険に加入していない限りは。
    • good
    • 0

偉い災難でしたな。


>今後、どの様な対応をしたら良いか?ご教示下さい。
まず、荷物が届くのを待つ事ですわ!
届いて死んどったら、そこから賠償の話になりまんねん。
荷物が破損なら「送り主」に連絡が入りま!
>因みに、金魚のお値段は三匹で三万円です、
最大10万円やったと思うさかい、3万円の賠償の手続きをする事になりま。
>代替えの品を航空便等で送った時はその航空便の運賃も補償の対象になりますか?
なりまへん。
代替え送付の割増料金は「客に請求」でっせ!
天災なんやさかい、何処にも怒れんわ!
    • good
    • 0

補償は受けられない可能性があります。


ゆうパック約款 第24条(5)(6)
http://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/4-1.pdf
また生き物については(1)が適用される可能性もあります。

>もし、代替えの品を航空便等で送った時はその航空便の運賃も補償の対象になりますか?
なりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!