
結論から言うとマイナス要素の方が強いかと思います。
固定電話で、全国どこからかけても一律料金つまり公平さを保つ為を理由にしていますが、それは違います。
現代、固定電話より携帯電話の方が契約数が多い。携帯電話は定額料金で通話かけ放題
のプランが各社ある。しかしナビダイヤルは対象外。3分通話すると100円近い料金設定が多い。
以上を踏まえ
①商品購入考え中で、問い合わせ電話をかけてみようかと思ったが、ナビダイヤルなので諦めた。
購入も諦めた。結果客を逃してしまう。
②電話をしても通話料のことが頭の中に過り、早く切ることを考えてしまう=担当者も説明を十分に出来なくなる=客を逃す
③携帯からかけ、固定電話の番号教えて下さい、課金されてしまうのでかけ直してくれませんか
などあるかと思います。そう考えると時間のロス、企業側が返って割高など・・・・
いかがでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
【0570】高額な「ナビダイヤル」に安く電話を掛ける方法
http://www.teradas.net/archives/19920/
フリーダイヤルが消費者にはありがたいと思います。
ただ、無料電話となると大した用でもないのに電話をしてくる人が多い。
それに加えて携帯電話からの電話は高額となってしまう。
企業として、ナビダイヤル導入は仕方がないことかなと思います。
そのようなことから、ショッピングサイトでは問い合わせはメール対応としているところも多い。
Amazonやヨドバシ.comなども同様です。
書かれていることはよく理解出来ます。
しかしナビダイヤルを採用している企業は、根本的に間違っているのです。
儲かっているから客1人くらい逃しても、痛くも痒くもないですか?
電話で話すのが、面倒ですか?
天狗になっています。
企業がナビダイヤルを採用する理由は、クレーマー対策、無関係な問合せ対策かと思います。
料金が発信者側負担なので、かけて来る本数が減るのではと想定。
しかし、商品購入を検討中と、無関係な問合せを一緒にすること事態おかしいのです。課金されるから、メールで問合せをしてみよう。しかし返信は
数時間後、対応悪い企業は、送信してから返信まで、24時間経過、数日など。これ明らかにおかしいですよね?やる気あるのでしょうか?
ですから、入口を作るのです。
商品購入前後の問い合わせ→フリーダイヤル、固定番号など
購入以外の問合せは切断させていただきます。
と一筆入れる。
それ以外の問合せ→ナビダイヤル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
070から始まる電話にショートメ...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
携帯電話に公衆電話から電話が...
-
ハメ撮り写真が何枚も保存され...
-
忘れ物の携帯電話
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
手紙で自分の連絡先(携帯電話...
-
仕事の電話を直接携帯にするの...
-
電話番号が頭に入っている携帯...
-
スマートフォンは携帯電話ですか?
-
大人で携帯を持ってない人につ...
-
40~50代(前後)の方 ご...
-
携帯で話すとき、携帯を持つ手...
-
OCN2段階認証について
-
公衆電話は不要だと思いますか?
-
財布の中にテレホンカード入れ...
-
自宅の固定電話の番号 いくつ...
-
電話番号盗難携帯電話の電話番...
-
ナビダイヤルを使っている企業...
おすすめ情報