
こちらの
http://www.gimp.jp.net/
サイトにそって描画練習をしています。
口を描くページ
http://www.gimp.jp.net/simpleillust_mouth.html
でつまずいてどうしても先へすすみません。
パスで口の輪郭はできたのですが、塗りつぶしツール
で何度やっても塗りつぶしができません。
色(黒色に設定)がつかないのです。
「パスを選択範囲に」はしています。
どこがまずいのか詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ん~~・・・ですね~
今同じことを解説サイト通りにやってみましたが、
問題なく「口」を黒で塗りつぶすことが出来て、ウィルバー君は完成しました。
私に出来て質問者さんに出来ないということは、
質問者さんはどこかでやり方を間違ってる。ということになります。
パスの線を曲げて「口」の形にはなってるんですよね?
この解説サイトは「GIMP入門」とあるように、GIMPの基本操作集で、難しいことは書いてありません。
もう一度書いてある通りにやってみてください。
回答ありがとうございます。再度、口の塗りつぶしをやってみました。
レイヤ追加画面で、レイヤ塗りつぶし方法を描画色にチェックを入れ
たら塗りつぶしができました。これまでは透明の箇所にチェックが入っ
ていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPについて質問 ブラシで特定の部分を塗りたいのですが、事前に文字入れをしていてその文字入れの範 2 2023/02/27 20:35
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- 美術・アート 「自分のキャラに合わない絵」は、練習されすれば描けるようになるものでしょうか? 例えば、 世間知らず 2 2022/04/18 11:34
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
アウトライン化
-
Illustrator一つの画像に2つの...
-
イラストレーターで縁取り
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
クリッピングマスク内のデータ...
-
Illustratorで部分的に伸縮する...
-
データ入稿
-
配置したフォトショデータの背...
-
Illustrator グリッピングマスク
-
Photoshop画像をIllustratorへ
-
IllustaratorのパスがPhotoshop...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
fireworksとphotoshop
-
Illustrator
-
イラストレーターでパスの枠線...
-
パス作成の練習方法
-
イラストレータのトレースについて
-
フォトショップ4.01Jの角度入力...
-
Photoshop、CS3での切り抜きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーターで波線を
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
イラレでパスのひとつが選択で...
-
イラストレータで楕円の一部を...
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
Photshopで画像とパスを一緒に...
-
パスの交差した部分にアンカー...
-
指定されたパスが存在しません...
おすすめ情報
尚、解説にある
「続いて、パスを選択範囲に変換します。 キーボードのEnterキーを押してパスを選択範囲に変換します。」
のEnterキーを押しても選択範囲に変換しません。ここもなぜかわかりません。