
前回の続きです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=953839
やっぱり何か別のオブジェクトを基準にしてコピーするしか方法はないんでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回質問から引き続きます^^;
単独でオブジェクトをコピーすると、どうしても自動でセンタリングされてしまうようです。もしかして何処かに設定があるか、プラグインでも無いかと思ったのですが、アートボード上の座標データはクリップボードに反映されないでしょうから、出来る可能性は極薄でしょうね。
無駄な捨てオブジェクトを最小限にする為に、全オブジェクトを一気に貼り付けて捨てオブジェクトはすぐ消去、その後各オブジェクトを複数の新規パスに振り分け。というのが一番近道のような気がします。
データの流れがphotoshop→illustratorに統一できればそういう苦労も低減するのかも知れませんが、それもまた色々難点あるでしょうし。
出来ない事はほとんど無い強力な組み合わせですけど、シンプルかつスマートに作業しようとすると相当の熟練が必要ですしね(笑)
申し訳けありません、仕事でお礼が遅れました。(^_^;)
引き続きの回答、感謝です。
シンプルな作業の中に熟練が必要なんですね~。
やっぱりmon-roeさんのおっしゃられる方法が良い感じがしますね。
ありがとうございました。
また質問した時にはよろしくお願い致します。<(_ _)>
お時間を割いて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
これは
>何か別のオブジェクトを基準に
することになってしまいますが、手っ取り早いのは
元のイラレで全体にトリムマーク(トンボ)を作成しておき、
パスをコピーするときに、そのトンボごとコピペしてはいかがですか?
これならパスは全てトリムマークのパスを基準にペーストされますが。
見当違いに回答でしたらごめんなさい。
いえいえ、見当違いではありません!(゜_゜>)
規準となるものにトリムマークを使用する方法もありましたか…。
確かにトリムマークは最初に作りますし、利用したら便利だと思います。
ただ作成途中でトリムマークからはみ出すような事態になるとマズイですが…。
私は何故かよくあります。
結構作り方が乱暴だし、いい加減だからかも…。
トリムマークを利用する方法、頭に入れておきます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード windows10で、ctrl+c を cc連打 に置き換えることはできますか? 1 2022/10/12 17:11
- プリンタ・スキャナー コピー機 10 2022/09/11 15:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 生物学 長い年月増殖し続けたらどうなりますか? 2 2022/09/19 02:05
- その他(Microsoft Office) エクセルマクロ オートフィルターでで選択コピー 2 2022/04/18 11:05
- Excel(エクセル) vba アクティブシートのA1セルの値を基準に複数のシートコピー&シート名を 6 2023/04/12 18:36
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
アウトライン化
-
Illustrator一つの画像に2つの...
-
イラストレーターで縁取り
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
クリッピングマスク内のデータ...
-
Illustratorで部分的に伸縮する...
-
データ入稿
-
配置したフォトショデータの背...
-
Illustrator グリッピングマスク
-
Photoshop画像をIllustratorへ
-
IllustaratorのパスがPhotoshop...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
fireworksとphotoshop
-
Illustrator
-
イラストレーターでパスの枠線...
-
パス作成の練習方法
-
イラストレータのトレースについて
-
フォトショップ4.01Jの角度入力...
-
Photoshop、CS3での切り抜きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーターで波線を
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
イラレでパスのひとつが選択で...
-
イラストレータで楕円の一部を...
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
Photshopで画像とパスを一緒に...
-
パスの交差した部分にアンカー...
-
指定されたパスが存在しません...
おすすめ情報