dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
9月16~19日に夫婦で北海道旅行を計画中です。
富良野、美瑛と摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖、できたら知床方面にも行きたいと思っています。
移動手段はレンタカーです。
空港は行きは旭川(昼到着)、帰りは女満別(3時頃出発)を考えています。
宿泊地、経由地など、おすすめルートを教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

元、北海道でツアーコンダクターをしていたものです。


九月の道東方面を周られたいと計画されているようですが、宿泊地にこだわりはありますでしょうか?(例えば温泉じゃないと・・・とか)

三泊あれば少し急ぎ足にはなりますが、十分に見て回ることが可能かと思います。

例えば、私の経験からこんなコースはいかがでしょうか。

一日目
旭川空港~美瑛(丘めぐり)~富良野(収穫時期のため、あまり期待できないかも・・・)~狩勝峠~十勝川温泉(帯広の奥にある、美白の湯で有名です) ホテル到着は大体、18時から19時前後ですので極端に遅くにはなりません。また、富良野には風景を楽しむのももちろんですが、有名な写真家の方々の写真館も数多くありますので、時間と相談していかれてみると良いと思いますよ。大抵のところは入場無料です。

二日目
十勝川温泉~足寄(ご存知松山千春のふるさと。町の入り口に松山千春の同級生が経営されている土産店がありますよ~)~阿寒湖~摩周湖~川湯温泉(摩周湖の近く、硫黄泉が魅力です) 大体8:30くらいに出て18時か19時ころにはホテルに到着できます。比較的それぞれの場所でも見学時間は充分にあるかと思いますよ。もし時間があれば、阿寒湖の近くにオンネトーという神秘の湖と呼ばれるところがあり、紅葉の名所でもあります。まだ少し早いかもしれませんが湖の色もきれいですので天気がよければぜひ足を運んでみてください。

三日目
川湯温泉~屈斜路湖~藻琴峠~斜里~知床半島(ウトロ温泉)
比較的ゆっくり見学できるコースになると思います。藻琴峠は聞きなれないかもしれませんが、ご存知の美幌峠の反対側の山にある峠で、景観は抜群ですし私のお気に入りのスポットのひとつです。ただ、売店など何も無いのが欠点ではあります。美幌峠を周ることも可能かと思いますが、少し遠回りになってしまいますので知床での見学時間が足りなくなってしまう可能性があります。

四日目
ウトロ温泉~斜里~網走~女満別空港
網走にはご存知網走監獄博物館もありますし、天都山という山の頂上にはオホーツク流氷館という、実際の流氷を触ったりできる見学施設もあります。お時間の都合に合わせて足を伸ばしてみると良いと思います。

大体こんな感じはいかがでしょうか。
また、慣れない土地での運転になると思いますので、一時間から二時間の間に一回、休憩がてら見学できるように考えてみました。ご参考までに。
良いご旅行となりますよう祈念いたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できたら温泉に泊まりたいと思っていました!
美白の十勝川温泉、魅力的ですネ(*^。^*)
おすすめの藻琴峠にもぜひ寄ってみたいです。
とても参考になりました。
ありがとうございました★

お礼日時:2004/07/16 23:12

3泊4日ですよねぇ・・・・・


希望の行き先を回りきろうと思うと、かなり忙しくなると思います。
例 )旭川→美瑛(丘めぐり)→富良野泊(ニングルテラス?)
  富良野→麓郷(TVドラマ 北の国からロケ地?)→狩勝峠→然別湖→糠平湖→上士幌→足寄→阿寒湖温泉泊
  阿寒湖(ボッケ?)→摩周湖→屈斜路湖→神の子池→中標津(開陽台?)→羅臼温泉泊
  羅臼→知床峠→ウトロ(オシンコシンの滝?)→斜里→(小清水原生花園?)→網走(監獄博物館?)→女満別
こんな感じでまわれると思います。
ご自身で地図をみて、ルートの確認とどれくらい距離があるのか検討してみてください。
旭川などの都市部を除けば、周りの流れに乗って走っていれば、"平均"で 50km/h 位になると思います。

更に、2日~4日を
富良野→(略)→糠平湖→三国峠→石北峠→温根湯温泉泊
温根湯温泉→遠軽→湧別→サロマ湖→網走→斜里→ウトロ→知床峠→羅臼温泉泊
羅臼→中標津→裏摩周展望台→神の子池→硫黄山→屈斜路湖→美幌峠→女満別
と、まわる事も出来るかもしれません。

急ぎ足のドライブ旅行でかまわないのなら、希望の行き先を網羅できるかも知れませんが、じっくり見て回るのなら、美瑛・富良野を諦めるか、知床をカットするなどルートの短縮が必要だと思います。

なお、上記のルートは思いついた道筋を並べただけなので、詳しい行程の検討はしていませんので、ご自身で再度検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり全てまわろうとすると慌しい旅になりそうですね…。
提案していただいたルートの距離を確認して再検討してみます。
大変参考になりました★

お礼日時:2004/07/15 23:55

3日で上記の場所をすべてまわるの日程的にはちょっと


きついかもしれませんね、、宿泊は帰りの交通の便も
考えて、旭川の方がいいと思います、旭川→富良野
までは1時間くらいで行けます、その途中に美瑛が
ある感じで。旭川→美瑛は20分くらいで着きます。
道路もかなり空いてると思います★夜は旭川市街の
3.6で遊ぶ!なんてのはいかかでしょう?
ラ-メン美味しいですよ♪あと、旭川のロ-ソン
にはアサタンという無料情報誌がおいています。
それに旭川近郊の情報などが載ってるので
是非もらって見て下さい!
楽しい北海道旅行になるといいですね(^▼^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
旭川へ行った際にはローソンに寄って「アサタン」をもらってみます。
無料情報誌はお得な情報もけっこうあるので助かります♪

お礼日時:2004/07/15 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!