
35歳の男性ですが、10年ぶりに友人の結婚式に行くことになりました。
挙式に出た後、披露宴に出席します。
10年前は黒い無地のスーツに、白いワイシャツ、青のネクタイで出席したのですが、今や若者とは言えない年齢になってきました。
友人・知人には情けなくて聞けないのですが、ネクタイは白系の物を買ってしていくべきですか?
(でも、白いワイシャツに白いネクタイって、コントラストがなさ過ぎてかっこ悪くないのでしょうか)
グレーの生地にオレンジのチェックが少し入ったネクタイは持っているのですが、それではダメなんでしょうか。
どなたか、ご教示願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白ネクタイは今や「昔の冠婚葬祭用」と言い切っていいと思います。
ヨーロッパでは冠婚葬祭で白ネクタイなんてすることはまずありませんし、「白いタイなんてするのはマフィアくらい」という意見もあります。近年はそういった情報も日本国内で広まっていることもあってか、白タイは著しく減少傾向にあります。結婚式関係のドレスコードについてはネット上でかなり出回っていますので、そちらをググった方が早いです。
結婚式や披露宴でのスーツは、ビジネススーツよりは遊べると思いますが、少なくとも新郎を食ってしまうような華やかな色柄や、年輩に悪く見られるような格好は避けた方がいいと思いますよ。マナーというよりも、来客側の「心」ですね。
オレンジや赤やグリーンといったカラフルな色なら淡い色調を選択するというのも手ですが、最も無難なのは、タイはやはりシルバー系・グレー系といったモノクロ(黒タイはヨーロッパでは問題無いようですが、日本では葬儀で使われるのでイメージが悪いと見なされる場合もあるようです)、シャツなら白、でしょうね。実際、出席者に多いのもこれらだと思います。「儀礼」感が強いですし、新郎新婦を引き立てている姿勢も伝わると思います。
No.4
- 回答日時:
そもそも男性の場合、女性と違って目立ってはいけませんからね。
あくまで主役は新郎新婦、自分がカッコイイかっこ悪いなんて二の次ですよ。
そういう意味では白シャツに白ネクタイ、礼服の組み合わせは無難でしょうね。
ダサいともいわれないし、良いとも言われない。
でもそれが一番大事だったりします。
華やかさは女性陣が請け負ってくれますから男性はオシャレに気を使う必要は特に無いんです。
ただ、今は礼服やネクタイでもオシャレなものを扱うようにもなってきているので
基本を守りつつ少しオシャレ感を出すくらいはありかと思います。
No.3
- 回答日時:
35歳だったら黒の上下,白ワイシャツ白ネクタイの礼服が無難というか一般的かな。
ただ決して決まりはないと思います。許容範囲ではないかと思う。
ただ,どんな青のネクタイだかわからないけど。
20代だったら,そこそこ地味目ならいいと思う。まだ礼服も作る機会もないかとも思うし,
結婚式では必ずしも礼服にこだわる必要はない。
ただ,御出席者の感性とか,御質問者様の周囲状況にもよると思いますけど,
少なくとも私の会社(大手電機メーカ関連)で黒の礼服で白ネクタイではない
35歳はどうかな?ちょい疑問。
アパレル業界とかなら感性違うかもしれませんけど,私は分からない。
ざっくり言って,都会ならOK,田舎ならNGってとこかもね。
(都会と田舎の定義がありませんけど,ここは感性とか風習の問題。正解は無いと思う。)
結局,35歳なら一般に言う礼服が無難。回答になってないですね。申し訳ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カッターウェイシャツやボタンダウンシャツにネクタイを合わせるのはありですか? 自分は今年新卒で入って 2 2022/05/01 22:06
- レディース 礼装用ネクタイって私服で使ってもいいんですか? 3 2022/11/16 18:11
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式に礼服で行くとういたりしますか? 親族意外はだいたいスーツの人が多いと思いますが、 普段 7 2023/08/18 18:55
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- メンズ 黒寄りのネイビーのスーツに白シャツ でどちらか合わせるとしたらどっちのネクタイの方がいいですかね? 7 2023/02/27 23:18
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父の式場までの服について
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
男子高校生です。 おじさんの結...
-
結婚式参列前日、スーツがない。。
-
冬の神前式
-
彼女のご両親に挨拶、礼服は変?
-
夫の洋服の管理
-
黒スーツ、黒ベストに合うYシャ...
-
友人の結婚式で茶色スーツはNG?
-
チャペルで挙式のみ出席、服装は?
-
親族の結婚式。ダブルの礼服は...
-
ブラックスーツのシングルとダ...
-
結婚式でのネクタイ
-
職場の同僚の披露宴出席の際の服装
-
披露宴→2次会の服装(男性)
-
大学生が結婚式に出席する時の服装
-
1.5次会服装について
-
結婚披露宴での女性の服装マナー
-
平服指定の結婚式で無難なスー...
-
親戚の結婚式(身内だけ+フォ...
おすすめ情報