
先日、ドコモのARROWS F-01FからiPhone6sに機種変更をしました。
解約後のスマホはWi-Fiに繋げると、YouTubeなどの動画が見れるはずなのに...
ARROWSはWi-Fiに繋がりません...
ちなみに、ARROWSの前はGALAXY S3を使ってたんですが、GALAXYはWi-Fiに繋がるので、動画を見たり出来ます。
ただ、故障してて充電がすぐ切れます。
調べると、契約中のSIMカードが無いと使えない機種もあると書いてありました。
残念ながらARROWSは使えないのでしょうか。
どなたかご存知であれば、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Arrows F-01Fを父親が使っていたのですが、先日機種変更したのでおもちゃとしてもらってきました。
先日、初期化を行い起動しましたが、特に問題なく設定も完了しましたので使えますよ。
WiFiの設定などを見直されるといいと思いますよ(この際、再起動した方がいいかもしれません)。
もし、それでもうまくいかない場合は、一度、初期化して一から設定しなおせば問題なく利用できると思います。

No.1
- 回答日時:
正常にWi-Fiに繋げることが出来ている方がいらっしゃるので
おそらく無線LANルーターとARROWSの接続の設定がうまくいってないんじゃないでしょうか
もう一度設定を見直してみて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード故障?それとも新しいスマホが原因? 5 2023/06/23 01:42
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN 中国でのWi-Fi利用について 中国でWi-Fiを使おうとしたら繋がってもアクセスが制限されていると 4 2023/07/28 13:17
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- Wi-Fi・無線LAN 当方はスマホを2台所有しているのですが、tp-linkのルーターを再起動した途端に片方のスマホだけ数 4 2022/12/31 11:13
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- ルーター・ネットワーク機器 親に内緒で買ったスマホを親の管理しているWi-Fiルーター(WiMAX 2+ )に接続して使っている 4 2022/04/02 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動起動 RTC Alarm Power On
-
環境変数が反映されない
-
オンボードチップと後付カード...
-
HTTP1.0のブラウザ
-
解約(機種変)後のスマホについて
-
Internet Explorerのホームペー...
-
ダイナブックのログイン
-
XPERIAスマホの画面したの◯を押...
-
SurfaceProでSAI等のソフトウェ...
-
PSP ディスクの読み込みに失敗...
-
Windows10でYoutubeが視聴でき...
-
主にフリーメールを使うときは...
-
Ghostの起動ディスク作成時の設...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
変更されたブックマークのUR...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
windows server 2008 のAlarmに...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
困ってます!VMware Fusionを導...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モータの加減速レート?
-
自動起動 RTC Alarm Power On
-
SurfaceProでSAI等のソフトウェ...
-
gnuplotについて
-
Ghostの起動ディスク作成時の設...
-
Becky!の設定を新しいPCに移す方法
-
XPERIAスマホの画面したの◯を押...
-
ノートPCの電源ケーブルを抜く...
-
BIOSで時間の設定ができません...
-
HTTP1.0のブラウザ
-
1つのi-tuneに2台のi-pod
-
CL2とCL3の見分け方
-
cygwinの入門ページとxの背景色...
-
メール本文上のURLとブラウザの...
-
CDBOOTできない
-
Non-System disk or disk error...
-
Internet Explorerのホームペー...
-
PSP ディスクの読み込みに失敗...
-
AWard BIOSの電池外して再イン...
-
IPアドレスのキャッシュ?
おすすめ情報