
過去の質問を探したのですが、わからなかったので、
質問させていただきました。
ワード(2003)で1列2行の表を作り、2行目のほうに4ページくらいにまたがる長い文書を入れました。
文書の中で、区切りたいな~と思うところで、改ページを入れたところ、2行目の最初からセル全体が
次のページに行ってしまいました。ですので、
1枚目の紙は1行1列のセルと、改ページの表示だけになっています。
「罫線」-「表のプロパティ」-「行」-「行の途中で改ページする」にはチェックが入っています。
どうしたら、2行が離れず、またセル内の文章の途中で、改ページできるのでしょうか?よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
WORDには詳しいつもりなんですけど、セルの途中で強制的に改ページは無理ではないしょうか? やはり表を2つに分割してしまうということになるのでは? そうすると、修正があったときに、大変になってしまいますけど…。
自然に改ページされて位置がずれてもそんない影響がないような気もしてしまうんですが。。。
この回答への補足
たびたび本当にありがとうございます。
やはり無理だったんでしょうかね。
私が見たのは幻だったのでしょうか?(自問自答)
自然に改ページするとたとえば10ページとか
あった場合にはすべてのページを直していかなければ、ならなくなるので、大変かな?っと思います。
何度も回答していただき本当にありがとうございました。
なかなか解決?はしないようですので、
閉め切らさせていただきました。
ゆっくりまた考えてみます。
一緒に考えていただきうれしかったです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3で書いたのですが、普通は「行の途中で改ページする」にチェックが入っていれば、改ページを入れなくても、セルの途中で自然と改ペ
ージされるはずですが、そうならないということでしょうか? もしそうなら、行の高さの数値を小さくするとどうでしょうか?この回答への補足
たびたび回答ありがとうございます。自然に改ページはします。
自然に改ページされると、その後、数行の文章を追加した場合、改ページされた位置もずれてしまうので、
出来れば、自然に改ページではなく、ココからと決めて改ページしたいです。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
表のセルの途中で改ページ(Ctrl+Enter)を入れたということですよね? 試してみましたが、他の方法でもむりでした…。
どうしても強制的に改ページしないとだめなのでしょうか? 無理に改ページを入れなくても、ページ内に収まらなければ、自然とセルの途中でも改ページされますが。。。この回答への補足
>表のセルの途中で改ページ(Ctrl+Enter)を入れたということですよね?
そうです。
改行して、次のページに送ると、
途中に又文章を追加した時に
修正しないといけないので、それを避けたいのですが・・・。
いい方法が見つかりましたら、また回答お願いします。
No.1
- 回答日時:
表の中一つのセルの中で次のページに行ってしまったら、ページの終わりと次ページの初めに罫線が入ってしまいます。
つまり、改ページしたいと言うところでそのセルは終わらせ、表の下にある改行マークでカーソルを点滅させてから改ページして、そこに新たに表を作っても同じ事になると思います。
また、ページ下までEnterで改行して、次ページに行ってから次の文章を入れていくか。
回答になっていないかもしれませんが、アドバイスと言うことで。
この回答への補足
以前単発の講習会でこの質問をしたときに、講師の方がさらりと解決してくれたのですが、そのやり方を忘れてしまい、悩んでいます。出来るはずなのですが・・・。
セルを変えてしまうと、途中に行を挿入したときに罫線がずれてしまう?と思うので、ちょっと困ります。
アドバイスいただいてありがとうございます。
いい方法があったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- フリーソフト Word?で作成された書類をLibreOffieで印刷しようとすると2ページになってしまう??? 3 2023/03/24 15:18
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
エクセル2003 セルの結合について
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
【VBA】特定の表の最終セルのア...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Wordの表中の文字を選択した時...
-
エクセル:同じセル内に2つの...
-
エクセル・指定したセルから、...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
ワードの表の高さ変更
-
Open Office Calcでセルを無視...
-
WORDで表の中での改ページ
-
エクセルで作った表をさかさま...
-
教えて下さい
-
エクセルで数字減少の番号と罫...
-
金額を罫線をはさんで一度にい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセルで捺印をもらう欄を別...
-
Wordで天地(上下)が同じ中に...
-
Word 表のセル塗りつぶし
おすすめ情報