
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
使用する携帯機器が何かはわかりませんが、仮に電流が数百mA以内であると考え
私なら、秋月電子で手取り早く以下を揃えます。
■昇圧型スイッチング電源モジュール(出力最大 1A)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07608/
700円
■USBケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-09312/
100円
■(予備)電源モジュールの中心部品(不注意で壊した時用)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07096/
160円
少々の組立作業を必要としますが、はんだごてを使える方とお見受けしますので
応用が利き、比較的信頼性も高い上記セットをお勧めしました。
送料500円で、合計1460円。いかがですか?
No.7
- 回答日時:
抵抗を1本交換、または、追加すれば可能ですが、
元々中華品質で5.5V位でているはずなので、
電圧不足で使えなくなったのではなく、単にUSB電源が壊れただけのような気がします。
ところで、どんな機器に使用していて(消費電流はどれ位か?)、
USB充電器の出力電流はどれ位ですか?
そもそも、ここが適合していない可能性もあります。
No.5
- 回答日時:
ニッケル水素の充電池でも動作する機器なら5Vでもいけそうですが、本来は充電池は使えない機器なのでしょうか。
使う機器がなんなのかわからないのではっきりしたことは言えませんが、6VのACアダプタも500円くらいからあるので、そういうものを買いなおしたほうが確実なのじゃないかなと思います。
下手なことしてアダプタや機器の焼損とかなっても誰も責任とってくれるわけでもなし。
プラグだけ合うものに変えるのでいいのでは?(最大電流値には注意してください)
No.3
- 回答日時:
その5V電源出力に、電池一個だけを直列接続するという妥協案はいかが。
移動などには不利ですが、この案にもし実用性があれば試してみる価値ありそう。それでは過電圧と気にきになるのであればシリコンダイオード一個を経て出力する。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- バッテリー・充電器・電池 急速充電非対応のハンディーファンの説明に、電源は定格出力5v/500mA〜1Aのものを使用してくださ 2 2023/07/10 20:40
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 携帯の充電アダプター 3 2022/12/28 18:39
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneの通常のUSBケーブル 5V 1A用にを、5V2AのUSB充電器に使用して充電しても、急 5 2023/08/03 20:17
- 携帯型ゲーム機 3DSの充電ケーブルについて質問です 3DSの充電ケーブルが欲くて、USBの充電ケーブルを買い、iP 1 2022/05/13 14:01
- バッテリー・充電器・電池 5v のモバイルバッテリーについて 出力USBが2個ついてます。 これにモバイルHDDで、電源供給す 3 2022/09/05 14:58
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
パーセントそのもので割ると何...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
100円の100倍はいくらですか
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報