
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
海釣りは「ハゼに始まりハゼに終わる」というのが、ハゼをハンドルネームにしている私の持論です。
季節はもっと先になりますが、合わせが簡単で魚信もしっかり楽しめるのでお子さんも喜ぶと思います。
(うちの娘もそうでした。)
唐揚げにして骨まで食べてしまえることを通じて命の大切さも教えました。
No.8
- 回答日時:
釣りの醍醐味というと、食味もありますが、
一番は、魚が掛かったときの「ブルブルッ」とした感触だと思います。
それを数多く体験してもらうなら、サビキ釣りも有りかと。
都内なら海も遠くないと思うので、遊び場が隣接している釣り公園や堤防でのサビキ釣りはどうですか?
イワシ、小アジ、小サバでも、結構引きが楽しめますよ(^^)
私は独り身で子供はいないのですが、たまに釣り公園に行くと、周囲で楽しそうにサビキ釣りをしている子供連れの方を多く見かけます。
カサゴやメバル等が釣れたとき、お子さんは、
「可愛い!」
と言って喜んでいますね。
ただし、ハオコゼも「可愛い」と言って触ろうとするので、毒魚には注意が必要ですが(^^;)
以上、少しでも参考になれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
お子さんが遊ぶ場にある釣り堀や釣った魚を食べることができる釣り堀(お店)に行ってみてはいかがでしょうか?
初心者でも気軽に楽しめる釣り堀の情報が載っているサイトです。
https://hinata.me/article/643807272315225008
■ アミューズパーク足立
こちらの釣り堀りは、関東最大級の屋内釣り堀です。
釣り堀の他に、バッティングセンターやゲームコーナも併設しているので、大人から子供まで楽しめます。
■スーパーフィッシング豊島園
豊島園の中からでも外からでも利用できる釣り堀です。
遊園地で遊んでから、釣りをすることもできます。
■釣船茶屋ざうお目黒店
自分で釣った魚をお店の人が調理してくれてその場で食べることができるお店です。
自分で釣った分、魚の美味しさが倍増するかもしれませんね。
これからの時期は気温が高くなる季節なので熱中症に注意しつつ、
お子さんと一緒に釣りを楽しむことができるといいですね。
No.6
- 回答日時:
子供は水遊びが好きなのでは?
浅い川で水に入ったりしながら自然に親しむような遊びを用意して出かければいいとおもいます。子供さんに出来る遊びを考えてあげてください。釣りって限定しないで川で遊ぶって感じでしょうね。
例えば、川で雑魚を釣って、バケツに入れて魚の名前を確認して観察してから放流。放流するには、釣り針は返しのないもので飲み込まれないもので。
http://outdoor.tachikawaonline.jp/asobo/river/fi …
ただし、危険のないように常に行動を共にしなければなりません。川や海は危険がいっぱいです。楽しいことと、逆に危険なことも十分に教えてあげてください。
なるほど。そうですね。確かに水遊びは大好きで、公園でも
池などでよく遊びますので、
変に釣りに限定しないで雑魚とりから遊んでみるのがいいですね。
川の危険についてもしっかりと教えたいと思います。
非常に参考になりました。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
家族みんなで行こうというのがよいと思います。
釣った魚を食べられるのがよいと思います。子供でも簡単に釣れる場所がよいと思います。おんなの子はかわいいのが好きですので、ピンクやアカの竿を買ってあげるのもよいと思います。虫エサは嫌がります。ということで、奥多摩フィッシングセンターのマス釣り(イクラ餌)などはいかがでしょうか。
奥多摩フィッシングセンターというのがあるんですね。
知りませんでした。
僕も子供の頃にマス釣りをしたことがありますが、楽しかった思い出がありますので
家族みんなでいずれいってみたいと思います。色も大事ですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
景色のよい管理釣り場教えてく...
-
ある美熟女「わたし氷河期世代...
-
テトラのカニを取るには
-
iPhone13プロマックスを紛失し...
-
ニシン油って、今は売ってない...
-
テトラポッドって?
-
ショアジギングかフカセ釣りど...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
葛飾区でハゼの釣れる川って・・・
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣りしてる男子高校生ってどん...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
車のナンバーで思いつく釣りに...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
男性が勃たない状況は?
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
スマホから知らない音楽が勝手...
-
iPhone13プロマックスを紛失し...
-
車の希望番号でいいのお教えく...
-
ジョイサウンドマックスの、分...
-
加太大波止のローカルルールに...
-
IHを使うとブレーカーが落ちます。
-
テトラのカニを取るには
-
この画像にムラムラする年齢は...
-
怖くてテトラに乗れません・・...
-
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
分かり易いタイドグラフ(潮汐...
おすすめ情報
ちなみに、釣堀で本物の魚(鯉だったと思います)でも楽しそうでしたので
誘うタイミングもあるかもしれないです。
ちなみに、質問の仕方が悪かったのですが、
無理やり強要するつもりはありません。
あくまで興味が出て「行きたい」という気持ちになったうえで、どこに行くのがいいかなという質問でした。
よろしくお願いいたします。