
最近、新車を買いました。
今度の車の仕様書に、タイヤは、
前後輪 195/55R16 88V
スペア T125/70D16 96M
と表示されています。
タイヤメーカさんのパンフレットなどで、前の方、R16、D16までの意味はおぼろげながら分かったのですが、後ろの方、私の車では88Vと、96Mが、一体何を意味しているのか、全く分かりません。
特に、スペアタイヤの互換性を知りたいので、後ろの方の96Mの意味と、D16までは一緒でも後半の96Mの部分が違うタイヤ(があるならばそれ)とは互換性があるのかどうなのか、是非知りたいので、どなたかお詳しい方、お教え頂けると有り難いのですが。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
前後輪 195/55R16 88V
88とは規定の条件下で、そのタイヤに負荷できる最大負荷能力を示す数字です。88なら負荷能力が560kgです。
Vとは速度記号を表します。Vは最高速度240km/hまで耐えられるという意味です(通常は有り得ませんが)
スペア T125/70D16 96M
96なら負荷能力が710kgでMが130km/hです。
テンパータイヤと呼ぶ応急用スペアタイヤです。
これは標準タイヤより小さいタイヤを高い空気圧(4.2kg)にて応急的に使うタイヤで長時間の走行は無理です。
互換性についてはそんなに種類がないと思いますがホイールの穴数とインチが合えば装着できます。
参考サイト参照願います。
参考URL:http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/01.html
有り難うございました。
確かに、そのタイヤで走ったことはありません。
積んであるだけで。
ホイールの穴数が違うタイヤがあるのですね。
知りませんでした。
みんな同じ、5つのものなのかと。
詳しい知識を、まことに有り難う存じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
5.5j
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
扁平率が違うタイヤへの交換
-
空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
バイクに詳しい方教えて下さい...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
フォルツァのタイヤ
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
体重減らすと最高速が上がるな...
-
ホンダフォルツァMF08のリアタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報