
windows10に変更したら、使い勝手が悪いので、元のwindows8.1に戻しました。録画したものを、DVD-RWに焼き付けるソフトが「インストールしなおしてください」とメッセージが出ていたので、まずそのソフトのアンインストールをしてから、もう一度インストールして立ち上げると「スプリプト エラー」が出てしまいます。インタ-ネットオプションから詳細設定の所で【スクリプト エラーごとに通知しない】チェック外しています。【スクリプトのデバッグを使用しない】の処2か所にチェック入れています。それでも改善されません。コンピューターに詳しい方、どのように対処すればよいか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> windows10に変更したら、使い勝手が悪いので、元のwindows8.1に戻しました。
Windows8.1へはどのようにして戻したのでしょうか?
Windows10の回復機能を使ったのであれば、まっとうに元の環境へ戻っていない可能性があります。
#そのようなケースはネットで割と見受けられます。トラブルの内容はまちまちですが。
Windows10にする前のバックアップがあればそれを適用。なければクリーンインストール(メーカーの
リカバリディスクからの回復など)が確実です。
Dixim BD Burner 2013 はwindows10 では作動しないようでした。
色々試して正常に戻りました。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
No.1
- 回答日時:
>録画したものを、DVD-RWに焼き付けるソフト
ソフト名は?(常駐ソフトと相性が悪いソフトもあります)
なお、8.1にもライティング機能があります。競合していませんか?
OSのライティング機能(二つの方式あり)で書き込みできませんか?
例:DVDFab 9との相性の悪いソフト一覧
AnyDVDなどの光学ドライブ用のドライバや常駐ソフト、サイバーリンク、Roxioなどのライティングソフト、(DVDFab 仮想ドライブをインストールすると解消する場合あり)、Daemon Toolなどの仮想ドライブ管理ソフト(DVDFab 仮想ドライブをインストール)、VMwareなど仮想PCソフトを起動している場合も、光学ドライブの読み込みや書き込みでエラーが出る場合があります。
(光学ドライブの挙動がおかしくなるのが仮想ドライブのドライバが競合している可能性あり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
タスクマネージャーに見慣れな...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
CD-Rで、焼くときにエラーがで...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
この名前の実行ファイルは何を...
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
録音ソフトを入れたら、xpに行...
-
PCの動作が非常に遅く 早くする...
-
シャットダウン時にメールを自...
-
Adobe Application Manager に...
-
Windows XP の効果音などを使っ...
-
ノートパソコンのハードデスク...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
PDFの切り取り
-
win10 見えないフォルダーを可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
QTTabBarが無反応になる
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
インストール済ソフトのシリア...
-
パソコンが操作不能です
-
susie のように非常にカンタン...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
窓の杜とは 何が出来るのでし...
-
付箋の×をクリックしたら消えて...
-
古いゲームのスピードが速すぎて
-
【 超緊急 】 VCAgent.exe っ...
-
Vistaは何故不評?
-
dos版のN88BASICのソフトをWind...
おすすめ情報
光テレビの番組(孫が鑑賞する為)を一旦録画してから、Dixim BD Burner 2013 に焼き付けていました。正常に焼き付け出来ていたのですが・・・・・・。専門的な事は全く分からない高齢の女性です。宜しくお願いします。
Windows10の回復機能を使いました。バックアップは、Dドライブに
FBKUPFILES・FBkupdrivea それがwindows10にした時かは、記憶が定かではありません。