
初めまして
jquery-1.12.4.min.jsをDドライブにダウンロードして、ファイルを開こうとすると次のようなエラーメッセージが表示されて、開くことができません!!。
Windows Script Host
スクリプト D:\jquery-1.12.4.min.js
行 2
文字 7509
エラー 'n'はNullまたはオブジェクトではありません。
コード 800A138F
ソース Microsoft JScript接続エラー
何のことかさっぱりわからない次第です。どなたか?お教えください、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご承知とは思いますが、jQueryはjavascriptのスクリプト作成の際にブラウザの違いへの対応や効果・アニメーション、UIなどをシンプルな記述で実現できるように考えられた、javascriptのライブラリです。
javascriptはアドビ社のPDF他のソフトでも実行できますが、ブラウザ上で利用されることが圧倒的に多いでしょう。
>ファイルを開こうとすると次のようなエラーメッセージが表示されて、
>開くことができません
推察すると、「ファイルを開く」とおっしゃっても、ダブルクリックで実行しようとなさったのだと思います。
特に設定していない場合、windowsでは.jsファイルはJScriptとして実行しようとしますので、ご提示のようなエラーが表示されたものと思います。(似てはいますが違う言語なのと、実行環境が違うのでエラーになる)
jQueryを実行したい(読み込みたい)のであれば、ブラウザ上で読み込むことが必要です。
例えば、htmlファイルのなかに
<script type="text/javascript" src="../js/jquery-1.12.4.min.js"></script>
のようなタグを記述しておくことで、読み込むことができます。
ただし、jQuery自体が直接何かをするわけではありませんので、jQuery単体を読み込んだだけでは、目に見える変化は何も起こりません。
jQueryを利用しているスクリプトを併せて実行させることで、初めて何らかの効果が表れることになります。(どのような効果かは、そのスクリプトの内容に依存します)
一方で、.jsファイルの実態はテキストファイルですので、内容をご覧になりたいのであれば、#1様もご回答のようにテキストエディタで開くことが可能です。
例えば、メモ帳などを開いておいて「ファイル」-「開く」から対象の.jsファイルを選べば、内容が表示されるはずです。
とはいうものの、DLなさったのはminファイルのようですので、以下のような表示となってわかりにくいことこの上ないと思います。
/*! * jQuery JavaScript Library v1.8.3 * http://jquery.com/ *
* Includes Sizzle.js * http://sizzlejs.com/ * * Copyright 2012 jQuery Foundation and other contributors * Released under the MIT license * http://jquery.org/license * * Date: Tue Nov 13 2012 08:20:33 GMT-0500 (Eastern Standard Time) */(function( window, undefined ) {var // A central reference to the root jQuery(document) rootjQuery, // The deferred used on DOM ready readyList, // Use the correct document accordingly with window argument (sandbox) document = window.document, location = window.location, navigator = window.navigator, // Map over jQuery in case of overwrite _jQuery = window.jQuery, // Map over the $ in case of overwrite _$ = window.$, // Save a reference to some core methods core_push = Array.prototype.push, core_slice = Array.prototype.slice,
・・・・・・・(以下省略)
もしも、内容をご覧になりたいのであれば、mini化されていないものをDLなさる方がよろしいと思います。
fujilliさん、大変遅くなりました!、回答ありがとうございます。
大変わかりやすい説明の様なのですが…、「 ../js/ 」の意味がよくわかりません??。
できればお教えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryが開かない
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
JavaScriptの外部ファイル化とS...
-
javascriptとApacheの設定
-
ボタンのID名を取得するには?
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
親タブから子タブ開いて親タブ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
ランダムにページにアクセスしたい
-
iflameのスクロールバーについて
-
ブラウザのURLアドレス文字表記...
-
小窓を表示する時に、必ず右上...
-
location.hrefが動かない・・・
-
javascript 初心者です 引数...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
「関数が定義されていない」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
javascriptとApacheの設定
-
javascriptファイルは1つに統...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
JavaScriptのエラー ( 関数の...
-
複数のJavascriptを1つのscrip...
-
プルダウンメニューを別ファイ...
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
サーバー上でJqueryが使用できない
-
javascriptを2つ使うと1つの...
-
呼出したjsファイル内で他jsフ...
-
JavaScript内の関数を別のファ...
-
JavaScriptの外部ファイル化とS...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
IE8で外部jsファイルが読み込め...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
マウスが画像の上に来たとき音...
おすすめ情報