
いつもお世話になっております。
親切で丁寧なご回答に心から感謝いたします。
今回、JavaScriptを外部ファイルにし、
更新等の時間を大幅に削減しようと思っておりますが、
上手くいかないためこちらに質問させていただきました。
当方のホームページではメニュー部とタイトル部をSSIを利用し、
インクルードさせ、表示しておりますが、JavaScriptを外部ファイルにすると、
SSIでインクールドさせている部分だけ表示されなくなってしまいます。
Firefoxのソース表示でソースをみると、インクルードさせている部分は、
ソースにはありましたが、その部分だけHTML文書ではなく
ただの文書(黒字)になってしまっております。
ただ、indexページだけはなぜか正常に表示され、
メニューから移動した際に、インクルードしたものが表示されない状態です。
メニュー部は外部ファイル化したJavaScriptでツリーメニューになっています。
何卒、宜しくお願いいたします。
ソースは下記のとおりです。
<HEAD>
<META>
<LINK href="detarame2006.css" type="text/css" rel="stylesheet">
<script type="text/javascript" src="script.js">
</HEAD>
省略
<TR>
<!--#include file="top/top.html" -->
</TR>
<TR>
省略
</TR>
<!--#include file="menu/menu.html" -->
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SSIは使ったことないんでなんともいえないが、
HTML4.0はscript要素は空要素ではないので(しかも内容モデルがCDATA)
<script type="text/javascript" src="script.js"></script>
としてみるとどうなる?
早速のご回答、ありがとうございました。
</script>をつけてみたところ、正常に表示することが出来ました。
ただ、なぜindexだけが</script>をつけなくとも
正常に表示されていたのか不思議で仕方ありません。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部ファイル
-
jQueryが開かない
-
外部ファイルの読み込みに失敗...
-
エラー行の行数の不思議
-
ASP.NETでjsファイルのリンクの...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
Cookieの回数で閲覧制限、javas...
-
window.openの後にエンコードを...
-
noscriptについて
-
ページ内、ピクセル移動でスム...
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
キーを押している間の時間を計...
-
背景設定で
-
リンクの表現
-
リンクに飛ばない・・・
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
jQueryでdivごとリンクする際の...
-
メニューを作成しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
javascriptとApacheの設定
-
プルダウンメニューを別ファイ...
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
JavaScriptのエラー ( 関数の...
-
複数のJavascriptを1つのscrip...
-
javascriptファイルは1つに統...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
JavaScriptの外部ファイル読み込み
-
processing
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
エラー行の行数の不思議
-
<script src="">読み込まない
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
静的と動的なJavascriptの同時...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
おすすめ情報