
こんばんは、HTML等を独学で勉強中です。
ページ内をスムーズに“href #”移動するJqueryは見かけるのですが
ピクセル単位にスムーズに移動するJqueryやJAVAコードはないでしょうか。
自分で
HEAD内で↓
function Spring_Co_ordiname(){
var s1=window.scroll( 900, 700 );
}
BODY内で↓
<li><a href="javascript:Spring_Co_ordiname()"><img src="images/btn_nav.png" width="30" height="30" alt=""></a></li>
というコーディングをしていますが
ここをスムーズなスクロール機能を追加したいんです。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Y座標の移動だけで良ければこんな感じで
function Down(){
scrollYBy(200,3) //Y距離,継続秒数(省略可能)
}
function scrollYBy(L,S){
T=10;
var T=T*2|0,S=(S||2)*T,b=0,B=0,i=1,h=L/(S/2*(S/2+1)),f;
(f=function (){
B+=(i<=S/2)?h*i:h*(S-i+1);
B-=b=Math.round(B);
scrollBy(0,b);
if(i++<S)setTimeout(f,1000/T);
})();
}
もし重たければfunction scrollYByの2行目のTの値を10から減らしてください
逆に増やすと滑らかになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
HPで同じページ内にリンクを貼...
-
サイトの最新記事へのリンクを...
-
リンクの文字の色
-
ブログのhtmlのリンクを触...
-
フレームでリンク先を2つ指定...
-
ページ内、ピクセル移動でスム...
-
IE10で画像切り替えがされません
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
リンクの表現
-
リンクとリンクの間に空白の行が
-
php関数を使用しないリダイレクト
-
JavaSciprtでの条件分岐
-
リンク先をジャバスクリプトで...
-
GETを使ってテキストリンクで値...
-
リンクの既読制御について
-
A Href=~ で飛んだときに特定...
-
cgiファイル内での、mailto...
-
ジャバスクリプトが無効になっ...
-
Netscape4.7で。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
相対パスと絶対パスの速度
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
pythonのWebスクレイピングでfi...
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
テキストから文字列を抜き出す...
-
時間によってリンク先を変える...
-
同意を求めて、次のページに進...
-
リンクに飛ばない・・・
-
アンカーをクリックしても遷移...
-
個別にハイパーリンクの色を指...
-
二つのプルダウンメニューで最...
-
HTML内に記載された画像のURLを...
-
ホームページ作成 ツリーメニュー
-
<META HTTP-EQUIV='refresh' CO...
-
ページ内リンクについて
-
ホームページの一部の表示をラ...
-
ツリーメニューを2個つづけると
-
CGI検索エンジンをHTMLに
おすすめ情報