
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は#3の方のルートをお勧めします。
1.お台場海浜公園(ゆりかもめ)12分 310円
2.汐留下車で大江戸線に乗り換え(6分)170円
3.5分で赤羽橋、下車(徒歩5分)
所要時間は乗り換え6分を入れて電車だけだと30分くらい。汐留では相互乗り入れていますが地下と地上なのでエレベーターでも移動時間が6分かかります。(バスは20分おきぐらいにしか来ないので、意外と時間がかかります。)
4時半発羽田ということは、どこにいても2時半ごろまでしか使えないと思います。したがって、お台場から東京タワーをお子さん連れて一日で周るのは、どちらも中途半端になるような気もするのですが・・・
お台場はフジテレビ以外にも見所が多いし、東京タワーに移動と見学で2時間割くよりは、お台場を楽しんだほうがいいのでは、と思います。それでも時間が足りないかもしれません。
お台場は羽田までリムジンバスが出ていますので、そのまま羽田に直行なさるということも出来ます。本数は少ないですが、所要時間30分ぐらいです。
下のURLをご参照ください。
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/r …
一応東京タワーのURLも貼っておきますね。
参考URL:http://www.ecomo.or.jp/report/report_shiodome_oo …
No.7
- 回答日時:
もし、展望を楽しみたい、ということでしたら、浜松町の貿易センタービルがあります。
高さは152mで、東京タワーの大展望台と同じくらいです。ここへはしばらく行っていませんが、お台場などがきれいに見えることと思います。
ここから羽田へはモノレールで25分程度ですし、お台場からもゆりかもめで竹芝で降りて徒歩10分程度です。
どうしても東京タワーでなければ、というのでなく、展望を楽しむのでしたら、いかがでしょうか?
私達が知らない情報でした。(本当は東京については何一つしりませんが)
これなら余裕をもって行動できそうです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご質問への直接の回答ではないのですが、東京タワーは、日によって非常に混む場合があり、時には展望台へのエレベーターが数十分待ちという事もあります。
(そんな場合でも、階段を歩いて登る事は出来ますが・・・。)
夏休みですので、最悪の場合、そんな状況もあり得ると思っておかれた方が良いかも知れません。
東京といえば、東京タワー!
残念ですが、最悪の場合が予想される可能性がありそうですね。東京タワーの足元まで行きながら東京タワーの展望台にいけない可能性は十分に考えられることですね。帰りの飛行機の時間を気にしながらの行動はイライラしそうであきらめたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お台場海浜公園
↓ ゆりかもめ
新橋
↓ 都営浅草線
三田
↓ 都営三田線
御成門
↓ 増上寺脇を歩く(15分くらい?)
東京タワー
480円、45分くらいでしょうか。
電車などで、渋滞につかまるおそれは
ありません。(都バスが渋滞につかまるのか
どうかはよく知りませんけれど。)
>東京タワー見学後4:30の飛行機で帰る予定ですが、時間的に無理はないでしょうか
それは東京タワーに行く時間次第なので、なんとも。
ただ、羽田空港は意外に遠いので、時間をよく
調べて行った方がいいです。
東京タワーから1時間はかかると思います。
回答頂きありがとうございました。
以外に時間がかかるんですね。
間単に考えていました。参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
安くはない(大人¥480)ですが、もし電車がよければ・・・
お台場海浜公園→(ゆりかもめ)→汐留(大江戸線)→赤羽橋→(徒歩5分)→東京タワー というルートもあります。
夏休み期間は、お台場冒険王やってるし、帰りが16:30の飛行機、しかも今年は猛暑で、荷物を持って子供3人連れての移動は辛そうなので、私はお台場に絞ったほうがいいんじゃないかな・・・って思います。
参考URL:http://www.fujitv.co.jp/jp/
回答いただきありがとうございました。
お台場冒険王っていうのがあるんですね!
東京タワーは行くのはあきらめてテレビで見ることにします。
参考にします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その順番だと都営バス
お台場⇒虹01⇒浜松町⇒浜95⇒東京タワー⇒浜95⇒浜松町→モノレール→羽田
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/rosen/2503.htm
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/rosen/2611.htm
http://www.tokyo-monorail.co.jp/
バス運賃160円*3回、モノレール470円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 【京都観光の1番の観光スポットは京都タワーだということは分かりましたが】京都タワーの見どころを教えて 6 2022/06/19 09:28
- その他(ニュース・時事問題) お盆は、花火大会中止の上 交通マヒで立ち往生覚悟ででかけますか? 4 2023/08/11 07:03
- 電車・路線・地下鉄 来月新婚旅行で東京に行きます。 行きたいところは沢山あるのですが (お台場、東京タワー、渋谷、原宿、 5 2022/08/14 20:58
- 関西 京都奈良で1泊2日ほどの旅行(家族3人 父、母、子3歳) がしたいです。 おすすめの周り方教えてくだ 4 2023/04/15 08:04
- その他(宿泊・観光) 東京観光について とある日のお昼頃から観光する予定でして、 スカイツリー、浅草の雷門、東京タワー、お 3 2022/07/04 00:38
- 電車・路線・地下鉄 はじめての7月中旬に東京に行きます。 1日目 成田空港に朝9時30分に到着し、成田空港→明治神宮→ス 6 2023/05/01 12:06
- 関西 3月の半ばに高校生11人で東京発で大阪に2泊3日で泊まりたいなと思っています。一日ユニバも挟みたいで 3 2023/01/20 14:07
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 片思い・告白 女性の先輩 1 2023/03/26 09:44
- ホテル・旅館 児童手当増えた分、格安旅行行く人いますか? 子供3人います。 3人目は、3万にて、月で1万5千増えま 2 2023/05/30 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京タワーの所有者または所有...
-
東京タワーの左の白い建物は何...
-
東急東横線から東京タワーが見...
-
秘密結社って国々に存在するん...
-
東京タワーを売ります!!
-
東京タワーに一人で行こうと思...
-
国会議事堂から東京タワーに移...
-
5/22に東京へ旅行に行きます。...
-
熊本から愛知までの有名観光地...
-
ゴールデンウィークのイベント
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
娘(小2)と秋田に行きます。 ...
-
【イタリアのヴェネツィアに詳...
-
グリパチでWi-Fiスポットでダウ...
-
泊まりか日帰り
-
観光業なんて高が知れてる?
-
津和野観光リフトは幼児をダッ...
-
外国人観光客
-
フェイスブックのスポット削除...
-
外でwifiを使った場合でも安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京タワーの所有者または所有...
-
時間を気にせず友達とゆっくり...
-
国会議事堂から東京タワーに移...
-
23区内で小学生が喜びそうな場所
-
東京タワーのライトアップ・・・
-
東京駅から東京タワーと東京ス...
-
東京タワーのエレベーターのBGM...
-
東京タワー さっきテレビを見て...
-
夜の東京タワーが間近でとって...
-
①東京タワー全体が部屋から大き...
-
東京には東京タワーがいくつある?
-
東京観光で写真とろうと思うと...
-
東京タワーのような形のお守り?
-
しながわ水族館と東京タワーに...
-
東京タワーと六本木ヒルズ
-
東京でのおすすめスポット
-
汐留から東京タワーが見えるところ
-
中学生が一人でも楽しめるとこ...
-
東京1日目、観光中荷物はどうし...
-
武道館周辺に詳しい方教えてく...
おすすめ情報