
Win7HomeからWin10Pro(64bit)へ、USBメモリーにDLしたISOファイルを使用して、クリーンインストール(アップグレード)しました。途中でCドライブはフォーマットしてます。認証を得ようと、設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証→プロダクキーを変更します から、Win7のプロダクトキーを入力しましたが「このキーは使用できない」のようなメッセージで認証出来ません。電話認証を受けようにも、電話認証の項目、電話番号も表示されていません。
どのように対処したら良いのか、どうぞ宜しくご教示下さい。
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
ISOファイルはいつ作成しましたか?今の物のプロダクトキーはWindows7の物が使えますが、昨年の11月の中旬以前の物は対応していませんでした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151113 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSH通信で秘密鍵の読み込みが失敗
-
不正アクセスの処理について
-
SSHに繋がらない
-
iTunes Storeで購入した曲がCD...
-
なぜか認証を求められる。
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
フォルダにパスワードをかけた...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
ワイヤーボンディングのスパー...
-
パスワード設定していないユー...
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
同じ独自ドメインを2つのサーバ...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
BASIC認証エラー時の表示HTML指定
-
エラーメールで"too many hops"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSH通信で秘密鍵の読み込みが失敗
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
sftpのパスワードなしでログイン
-
SSHに繋がらない
-
sftpのバッチモード(Solaris)
-
公開鍵方式のsshでパスワード入...
-
sshでlogin後、操作中、固まる...
-
Postfixのsmtp_sasl~ と smt...
-
Ubuntu20.04からUbuntu22.04に...
-
対話型のコマンドで入力する値...
-
不正アクセスの処理について
-
office 2011 macをのライセンス...
-
centOS7とteratermで、秘密鍵、...
-
WindowsからRLoginでFreebsdにS...
-
winscpでのアップロードログ
-
AWSでサーバを構築してWordpres...
-
sshのセッション数
-
vsftpd のユーザ認証のトラブル
-
PAM認証(pam_cracklib.soで複...
-
known_hostsを削除してもエラー...
おすすめ情報